> 活動日誌 > 市内3か所での三鷹市総合防災訓練に参加しました編集

市内3か所での三鷹市総合防災訓練に参加しました

  • 2018/10/14 21:15

三鷹市総合防災訓練が市内3か所で行われ順次参加しました。羽沢小学校で大沢地区、第六小学校で連雀地区、第四小学校で駅前地区が訓練を行いました。早朝からの雨で四小の校庭の状態が悪く体育館のみでの縮小版となりましたが、他の2ヶ所は予定どおり行われました。災害が相次いだので訓練内容は実際に即したものに変わりつつあり、小中学生の参加も行われましたが、一般の参加者が大幅に増えたということはないので、さらなる啓発活動の必要性を痛感しました。

20181014bosaioosawa.jpg

20181014bosairenjyaku.jpg

20181014bosaiekimae.jpg

三鷹市シニアソフトテニス大会が大沢総合グラウンドで開催され観戦しました。シニアスポーツの振興のため、都、都体育協会、市体育協会が開催したものです。55歳以上でペアの年齢合計が120歳超が参加要件ですが、若々しいプレイを拝見できました。

20181014tenis.jpg

牟礼コミュニティセンターで三鷹市東部地区住民協議会が開催した「ロボットの原点 江戸からくり人形展」を見学しました。講師の日本メカニズムアーツ研究会からお話を聴きました。珍しい展示に子どもから大人まで楽しめる企画でした。

20181014mure.jpg

20181014mure2.jpg

20181014mure3.jpg

20181014mure5.jpg

20181014mure4.jpg

大沢にある児童養護施設の朝陽学園が市役所中庭で行った第42回バザーを見学しました。地域の団体なども協力していて多くの人でにぎわっていました。児童虐待が増える中で地域全体で子どもを守っていくことが大切です。

20181014chouyou.jpg

秋の週末、各地でスポーツ、文化の行事がありました。三鷹市市民体育祭の合気道演武会が総合スポーツセンターで開催され見学しました。また、みたかジュニア・オーケストラの第4回オータム・コンサートが芸術文化センターで開催され鑑賞しました。次いで、第34回JRP武蔵野・三鷹支部写真展が三鷹駅北口の武蔵野芸能劇場で開催され鑑賞しました。

20181014aikido.jpg

20181014geibun.jpg

20181014musasinogeino.jpg

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed