> 活動日誌 > 都議会定例会の最終日に向けて各種打ち合わせ編集

都議会定例会の最終日に向けて各種打ち合わせ

  • 2018/12/17 23:30

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での街頭演説を行いました。雨が降っていましたが予定通り行い、多くの方々が広報紙を受け取っていただきました。来週の月曜日は振替休日で、再来週はもう大晦日です。吉祥寺駅での演説は今回が今年最後となったので、演説の締め括りには今年一年の御礼を申し上げました。今年も年の瀬が迫る中、まだ議会中でやるべきことはたくさんありますので最後までしっかり務めます。

20181217kichijyoji.jpg

都議会定例会も終盤に差し掛かり、都庁で各種打ち合わせを行いました。翌日の議会運営委員会の運営について議会局と、提出する文書質問に関して福祉保健局、産業労働局と、都民からの相談の対応で都市整備局、警視庁と打ち合わせを行いました。また、中央卸売市場から行政報告を受けたり、報道機関からの取材対応をしました。19日の最終日での議案の採決に向けて取り組んで行きます。
20181217tocho.jpg
 
都議会ロビーで展示された水道週間作品コンクールの表彰作品を拝見しました。都水道局が小中学生から水道をテーマとしたポスターと作文を募集したものです。
20181217suido.jpg
 
夕方、東京井の頭ロータリークラブのX’マス家族忘年会に招かれ出席しました。また、菅直人衆議院議員事務所の忘年会に岩見市議と出席しました。その後、連絡をいただいた都民の方とお会いし相談に応対しました。
 
また、メールニュース546号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)。
 
20181217rotry.jpg
 
20181217kan.jpg
 

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed