> 活動日誌 > 都議会定例会が開会し知事から施政方針演説編集

都議会定例会が開会し知事から施政方針演説

  • 2019/02/20 21:50
朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を石原ひさし市議会議員とともに行いました。本日から開会される東京都議会での取り組みや、金曜日から始まる三鷹市議会での取り組みなどをそれぞれ報告しました。昨晩までの雨もあがり、多くの方に広報紙を受け取っていただきました。
 
20190220sakai.jpg
 
20190220sakai2.jpg
 
都議会定例会が昨日開会しました。本会議に先立つ議会運営委員会理事会に知事与党が欠席し予定時刻に開会されませんでした。6会派で議長に申し入れた小池知事が常任委員会に出席して築地市場跡地利用の方針転換の説明をすることが決まり、夜11時に本会議が開会されました。日付が変わり最初に賀詞起草特別委員会が設置され理事に就任しました。また、前回の定例会最終日に都に提出した文書質問への答弁されたことが報告されました。その後、知事から施政方針演説が行われ、都政についての取り組みが述べられ、約7兆円の来年度予算や児童虐待防止条例など102議案が提案されました。しかし、築地跡地については十分な説明がなく、26日の代表質問でも大きな争点となります。次いで、警視総監、監査委員からそれぞれ報告がされ閉会は深夜2時になりました。
 
20190220togikai.jpg

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed