> 活動日誌 > 2018年10月15日の記事編集

2018年10月15日の記事一覧

豊洲新市場の一般見学ルートで見学しました

  • 2018/10/15 21:14

朝、毎週月曜日に行っている吉祥寺駅での演説を行いました。先の都議会での定例会の報告や、この1週間多くの報道がされた築地市場から豊洲市場への移転について報告しました。

20181015kichijyoji.jpg

11日に開場し13日から一般見学が始まった豊洲市場を訪問しました。田中場長を訪ね、初日の混雑は治まりほぼ通常通りの運営ができていることを聴きました。その後、一般見学通路を歩いてみましたが、見学用の説明などは工夫はされていました。ただ、築地のように中まで入れずガラス越しの見学となるため熱気は伝わりにくくなっていました。まだ話題性もあるため、多くの観光客が来場され、飲食店舗は大行列していました。

20181015toyosu3.jpg

20181015toyosu4.jpg

20181015toyosu5.jpg

20181015toyosu6.jpg

20181015toyosu7.jpg

20181015toyosu8.jpg

20181015toyosu9.jpg

20181015toyosu10.jpg

20181015toyosu12.jpg

20181015toyosu11.jpg

20181015toyosu2.jpg

20181015toyosu1.jpg

都議会で都民からの相談の対応を行いました。都議会1階ロビーで都とNPO法人歴史的建造物とまちづくりの会が共催した東京の歴史的建造物写真展2018「東京のお寺」を見学しました。

大沢コミュニティセンターで三鷹市買物支援事業本部が地域ケアネットワーク・大沢の協力で開催した「便利な宅配生活はじめませんか!」を見学しました。地域の商店会が協力して買い物が困難な高齢者のための宅配サービスの案内がされました。大沢では大きなお店がなく買い物が困難であるのと同時に、地域の商店も厳しい状況であるため、行政も協力して取り組まれました。

20181015oosawa.jpg

会員となっている一般社団法人武蔵野青色申告会の上連雀支部、西支部、西南支部の3支部合同役員会が井口コミュニティセンターで開催され出席しました。

  • 1

ユーティリティ

<< 2018年10月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

過去ログ

Feed