> 活動日誌 編集

2016/02/21(日)

  • 2016/02/21 22:45

三鷹市スポーツ推進委員協議会が第一体育館で開催した第17回小学生ソフトバレーボール大会を観戦しました。今日に備えて練習してきた市内の小学生のチームが楽しく競い合っていました。

三鷹消防署で開催された三鷹消防少年団の活動を紹介する「みたか消防体験ツアー」の様子を見学しました。団員の募集に際して消火器やロープの体験、はしご車への搭乗などの体験をしていました。

市民が高齢社会について考えるために立ち上げた2025年問題研究会が協働センターで開催され参加しました。団塊の世代がすべて75歳以上いわゆる後期高齢者になる2025年に向けての課題について考えていきます。

三鷹中央通り商店会が地域活動 団体「好齢ビジネスパートナーズ」と共催したイベントを見学しました。 コ ミュニティスペース「スペースあい」を会場に、 駅前の賑わいづくりにアイデアを出し合い、さらには、どう具体化していくかを話し合う企画です。

三鷹台駅周辺地区のまちづくりについて考える三鷹台まちづくり協議会が井の頭コミュニティセンターで開催され参加しました。三鷹の東の玄関口であり行政と住民がまちづくりについて検討を重ねています。

2016/02/20(土)

  • 2016/02/20 00:10

大沢宿町会が地区公会堂で行った炊き出し訓練・芋煮会に参加しました。いつ来るともわからない震災に備え地域が連携して取り組まれていました。

第七小学校の学校公開に際して、PTAや地域の方々の協力で行われた餅つき大会を見学しました。6年生が卒業を前にいい思い出になっていました。

NPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業として行っている「憩いの家」の活動に参加しました。ご高齢の方々の居場所づくりとして毎月行われています。

民主党の岡田克也代表が三鷹駅に来訪しての演説会に山花元代議士、高谷市議、谷口市議、石原市議とともに参加、司会を務めました。激しい雨が降る中、多くの方が立ち止まって聴いていただき、政府への不満が募っていることを感じました。


三鷹市在宅ケアを支える多職種交流会として三鷹市、医師会、歯科医師会、薬剤師会等が開催した「在宅ケア知っ得情報~最期まで三鷹で暮らしたいあなたへ~」に参加しました。住み慣れたまちで暮らし続けるため、医療、介護従事者などが連携しての取り組みが行われています。

元三鷹市議会議長の田中順子さんの旭日双光章の受章の叙勲祝賀会に参列しました。

 
 

2016/02/19(金)

  • 2016/02/19 21:20

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を行いました。17日から開会されている都議会の取り組みや昨今の政治状況をお話ししました。

三鷹市の外郭団体のまちづくり三鷹が主催した第12回みたかビジネスプランコンテストを見学しました。SOHOなどの起業支援の一環として行われ地域産業の活性化を進めています。

三鷹市社会福祉協議会が地域の支え合いの事業として行っているほのぼのネットの山中班の活動を見学しました。今回は、ご高齢の方にお汁粉を食べていただく会で、皆さんでおいしく食べながら会話を楽しんでいました。

東京井の頭ロータリークラブの創立30周年記念宇宙飛行士講演会に出席しました。2010 年にスペースシャトルで宇宙に行った山崎直子氏の話を子どもたちに聞かせたいとの思いで開催したとのことでした。

市役所ロビーで三鷹市シルバー人材センターが「元気の秘訣は仕事と仲間」をテーマに開催したシルバー人材センター展を見学しました。生きがい就労として高齢者の活躍の場を作る活動が注目されます。

本日、民主党など野党5党が共同で安全保障関連2法の廃止法案を衆議院に提出しました。昨年9月19日の国会で強行採決されて5か月、憲法違反の疑いのある安全保障法制を白紙に戻すために提出されました。

 

 

2016/02/18(木)

  • 2016/02/18 21:49

朝、隔週木曜日に行っている京王線つつじヶ丘駅での演説を行いました。いつもボランティアの方に広報紙を配布していただいていますが、受け取る反応が時々の世相を反映しています。今朝はいつもより受取がよく、大臣や与党議員の不祥事や問題発言への怒りが募ってきていると感じました。

第七小学校で行われた防災教育を見学しました。愛知工科大学の協力でバーチャル機器を活用して洪水や火災時の避難体験を行った後、地域の方々の協力を得て防災の授業が行われました。三鷹中央学園では防災教育に力を入れています。

東京都福祉保健局が多様な主体の参加による地域貢献活動の活性化を図るため「東京ホームタウンプロジェクト」を今年度立ち上げあました。地域における支え合いの体制づくりを進め、「いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる」ために都心で開催したイベントに参加しました。事例発表やパネルディスカッションを聴きました。三鷹市で活動する市民団体「みたか・みんなの広場」への活動支援も映されました。

2016/02/17(水)

  • 2016/02/17 23:56

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を石原市議と行いました。


都議会民主党の総会に出席しました。

都議会定例会が本日から開会され、舛添知事から来年度の都政の方針が示されました。7兆110億円の一般会計予算等126件が提案されました。また、知事も任期の折り返しで余裕が出たのかアドリブでの説明もなされていました。次いで警視総監、監査委員等の後、北朝鮮の核実験とミサイル発射への抗議の決議を全会一致で可決して散会しました。知事の方針を受けて今後質疑を行っていきます。


都議会本会議で、前回の議会で文書で提出していた質問への答弁書が都から出されました。「障がい者施策の推進について」として、4月から施行される障害者差別解消法への対応、特別支援学校の整備、障がい者スポーツの推進などの質問への回答がなされました。

都議会オリンピック・パラリンピック推進対策特別委員会を傍聴しました。都が整備する競技施設についての環境影響評価書、パラリンピックに際して障がい者の施設のバリアフリーのガイドラインなどが報告されました。今回の定例会では施設の契約も審議されますが準備も本格化していきます。

連合三多摩ブロック地域協議会が立川市で開催した「春季生活闘争を成功させる集い」に参加しました。千名以上の方が参加し、産業全体の「底上げ・底支え」「格差是正」に寄与する取り組みの展開が決議されました。

2016/02/16(火)

  • 2016/02/16 23:54

朝、隔週火曜日の京王井の頭線三鷹台駅での演説を行いました。商店街から駅に向かって下り坂になっていて、踏切が閉まると電車が来るのがわかるので、多くの方が駆け込んできます。

新川にある「こどもデイサービスらびぃ」を山花元代議士と訪問しました。重症心身障がい児の居場所をつくるため看護師が中心に立上げ活動をしています。


三鷹市が地域の支え合いのため行っている地域ケアネットワーク事業として、連雀コミュニティセンターで開催された「連雀サロン」を見学しました。三鷹市武術太極拳連盟の指導による体験も行われました。

行政書士事務所として会員になっている武蔵野法人会の税制研修会に出席しました。「平成28年度税制改正速報」について税理士からのお話を伺いました。

2016/02/15(月)

  • 2016/02/15 23:54

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を大変強い風が吹く中で石原市議と行いました。その後、都庁で都の政策について石原市議とともにヒアリングを行いました。都政と市政は関連することが多いので協力して行います。

都議会都市整備委員会を委員長として開催しました。17日から始まる都議会定例会で知事から提案される議案12件、報告事項5件の説明聴取、都民からの陳情3件の審査を行いました。良質なマンションストックの形成促進、都市計画道路の整備方針、防災都市づくり、耐震改修促進、臨海副都心の地区計画などの都市計画審議会付議予定案件など重要な課題について審議します。

三鷹市商店会連合会と三鷹商工会商業部会の合同新春のつどいに谷口市議と出席しました。地域の商店の方々から商業の活性化について意見交換をする良い機会となりました。

毎週発行しているメールニュース419号を発行しました( → 購読の申し込みは  メールニュースのページをご覧ください)。

2016/02/14(日)

  • 2016/02/14 21:36

三鷹市剣道連盟が第二体育館で開催した合同稽古に参加しました。日頃あまり稽古に参加できていないので思ったように体が動かないのですが、先生方に丁寧にご指導いただきました。

三鷹市身体障がい者福祉協会の新春懇親会に出席しました。社会福祉会館で開催され、ひな祭りの飾りや余興としての民謡など細やかな配慮をしていただきました。

市内の都営住宅にお住まいの方からの相談で現地を訪問しました。

東京都の水道局、下水道局、交通局から事業計画の冊子が送付されました。いずれも公営企業として税金ではなく都民から利用料金をいただいて独立した会計で運営しています。料金をいただくだけに満足のいくサービスが求められます。

 

2016/02/13(土)

  • 2016/02/13 00:00

三鷹市買物支援事業として連雀通り商店会が開催した「連じゃく朝市」を訪問しました。都道の拡幅が進む商店会でまちのにぎわいをつくるための取り組みを始めて2周年とのことです。多くの方でにぎわっていました。

毎月行っている都政報告会・意見交換会を市民協働センターで開催しました。都議会民主党の斉藤政調会長に冒頭御挨拶をいただき、三鷹市議会の谷口議員、岩見議員も参加し、都政、市政について報告し意見交換しました。休日にも関わらず多くの方に参加いただき、オリンピック、道路整備、認知症等幅広く貴重なご意見を伺いました。

 

 

 

東京都精神科医療地域連携事業として三鷹産業プラザで井之頭病院が開催した講演会「こころを元気にする秘訣」を聴きました。

三鷹障がい者の権利を守る会の定例会が市民協働センターで行われ参加しました。都や市の障がい者施策について話し合いました。

2016/02/12(金)

  • 2016/02/12 22:58

朝、毎週金曜日の三鷹駅の演説を山花元代議士、石原市議と行いました。その後、事務所に来訪された市民の方からのご相談について山花元代議士とともに聴きました。

牟礼コミュニティセンターで市民団体「てとて」が行った「暮らしの保健室みたか牟礼」の活動に参加しました。東日本大震災から5年近くが経過するなか、「3.11を振り返って」と題して、参加者と話し合いました。

市役所のロビーで展示されている「認知症にやさしいまち三鷹」パネル展示を見学しました。市議会の民主党の控室で谷口市議、石原市議と情報交換しました。また、 三鷹市医師会を訪問したり、市内での老人ホームの建設予定地を見に行きました。

小笠原村の村議会議長、副議長が都議会を来訪され、田中議員と応対しました。2年前、25時間半かかる船しか交通がない中で視察しましたが、先月、新造船が進水式を終え24時間に短縮されることが報告されました。


都議会で都民からの相談への応対、来週月曜日の都市整備委員会の運営について議会局と協議しました。夕方、東京都震災復興検討会議を傍聴、東京都震災復興マニュアルの策定について有識者の議論を聴きました。

明日13日(土)10時から市民協働センター2階で都政報告会・意見交換会を開催します。ぜひご来場ください。

ユーティリティ

<< 2025年01月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

Feed