2015/04/06
- 2015/04/06 23:49
> 活動日誌
![]()
三鷹市ソフトテニス連盟の定時総会が社会教育会館で開催され出席しました。顧問をさせていただいているので、来賓として祝辞を述べました。
東京都行政書士会武鷹支部がブースを出展した武蔵野市役所で行われた桜まつりに参加しました。無料相談と展示を行い、あいにくの雨でしたがご通行の方が相談に立ち寄られていました。
三鷹の山形県人会の花見が中止になったので消費者センターでの食事会に参加しました。高谷市議の祖父が山形県出身で誘っていただきました。
三鷹市農業公園でのお花見に岩見市議と参加しました。こちらは雨の中でも行いました。
NPO法人中国帰国者の会の故鈴木則子会長を偲ぶ会が中原との市境近くにある調布市の延浄寺で行われ司会進行を務めました。ご住職のはからいで毎年行われ、生前には石碑建立の場も提供いただきました。戦後70年を迎えてもいまなお中国残留孤児問題があることを考えると、平和への想いを改めて強くするものです。
石原市議と打ち合わせを行いました。
朝、武蔵境駅南口で谷口前市議、石原市議と演説を行いました。北口では武蔵野市選出の松下前都議、川名武蔵野市議も宣伝活動を行っていました。民主党は、三鷹、武蔵野と連携して活動していきます。
三鷹市遺族会が下連雀の禅林寺斎場で開催した春の慰霊祭に参列しました。戦後70年の節目の年、平和が永続するよう祈っています。
三鷹市が地域の支え合いの事業として7つの住区ごとに行っている地域ケアネットワークについて、牟礼コミュニティセンターで開催された「ひだまりサロン・東部」を見学しました。
下連雀6丁目の篠原病院で市民に提供をしている「みんなの家6丁目」で市民による介護保険の勉強会を訪問しました。
岩見市議と打ち合わせを行いました。
上連雀と野崎の人見街道沿いの商店会「ことぶき商栄会」と地元3町会が開催した防犯カメラ新設披露会に参列しました。都と市の補助で実現したため来賓として祝辞を述べました。
民主党青年委員会の活動として田中照彦浜松市議会議員、田形誠静岡県議会議員の激励に訪れました。