> 活動日誌 > 三鷹の森フェスティバルに出席編集

三鷹の森フェスティバルに出席

  • 2018/10/21 22:14

各地域で運動会が行われ順次見学しました。第二中学校で三鷹市西部地区住民協議会が開催した第38回コミュニティ運動会、新川中原住民協議会がコミュニティセンター隣のあおやぎ公園で開催した第37回コミュニティ運動会、新川宿町会が第一小学校で開催した第34回大運動会を見学しました。地域の方々が協力して開催し、つながりがより一層強まるものになっていました。

20181021seibu.jpg

20181021shinnaka.jpg

20181021shinkawa.jpg

大沢のほたるの里・三鷹村が開催した収穫祭に参加しました。三鷹市に唯一残る水田で、近くの大沢台小、羽沢小の児童が田植え、稲刈りと農業体験を行い収穫されたもち米でもちつきを行ったものです。

20181021oosawanosato.jpg

みたか都市観光協会が都立井の頭公園西園で開催した「三鷹の森フェスティバル2018」のオープニングセレモニーに石原市議とともに出席し祝辞を述べました。ジブリ美術館のすぐ横で開催され、地域の町会、商店会、小学校や三鷹市の姉妹友好市町村も名産品を出品していました。来場された方々も楽しんでいました。

20181021mitakakanomori2.jpg

20181021mitakakanomori.jpg

牟礼の里秋まつりに谷口市議とともに参加しました。牟礼地区の町会、自治会等が実行委員会を組織し開催されたものです。模擬店やビンゴなど毎年多くの方が来場され楽しんでいます。

20181021mure.jpg

スポーツの秋に、三鷹市総合スポーツセンターで各種目で大会が開催されました。三鷹市市民体育祭として開催された第30回三鷹市ダンススポーツ・フェスティバル、第34回三鷹市なぎなた大会を観戦しました。また、ニュースポーツとして第2回三鷹市長杯パドルテニス大会も行われ観戦しました。

20181021dance.jpg

20181021naginata.jpg

20181021padol.jpg

 三鷹駅前コミュニティセンターで行われた三鷹市借地人連絡会の借地問題学習会に参加しました。。弁護士による「借地と世代交代」が行われ、多くの方が集まっていました。

一般社団法人実践倫理宏正会吉祥寺支部が武蔵野公会堂で開催したファミリー講演会「この一瞬を大切に生きる」を聴きました。

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed