> 活動日誌 > 都議会本会議で代表質問が行われました。編集

都議会本会議で代表質問が行われました。

  • 2025/06/03 23:39

朝、隔週火曜日の京王井の頭線三鷹台駅で雨の中ご通勤の皆様に都政報告をしました。

都議会の本会議が開かれ各会派から代表質問・一般質問が行われました。会派からは中田総務会長が登壇し小池都知事に質問しました。通常の選挙の直前の定例会は日程が短く設定されているため、持ち時間が12分しかありませんでしたが、物価高騰対策、賃上げ、教育、介護離職など都民生活にとって重要な課題について質問しました。なお、質問の冒頭、今朝ご逝去された名誉都民の長島茂雄氏のご冥福を祈りました。

→質問の全文はこちら
https://nakamura-hiroshi.net/news/view/549

質問後、知事提出の議案について副知事から説明があり、人事案は採決、他の議案は所管の委員会に付託し散会しました。

散会後、自民党の裏金問題で設立された政治倫理条例検討委員会を傍聴しました。立憲民主党も他の野党系会派と合同で「東京都議会議員の政治資金に係る政治倫理の確立に関する条例」を提案しました。与党系会派から提案された条例案と違い、「政治資金パーティーを自主的に禁止する」のを特徴としています。

ユーティリティ

<< 2025年06月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

過去ログ

Feed