> 活動日誌 > 2018年08月14日の記事編集

2018年08月14日の記事一覧

上連雀での高齢者の居場所づくりの活動を見学

  • 2018/08/14 22:42

朝、隔週火曜日の京王線仙川駅で演説を行いました。お盆休みでいつもより通行される方は少なかったのですが通常通り行いました。先週西日本の豪雨災害の被災地を訪問しましたが、東京での昨日のような突然のゲリラ豪雨もあるため、都でも対応が重要なことなどを話しました。

20180814sengawa.jpg

上連雀で三鷹市のファシリティ養成講座の修了生が自宅を開放して主にご高齢の方の「居場所」づくりを行っている「さとうさんち」を訪問しました。集まっている方々から空き家の活用等についていろいろなご提案もいただきました。

20180814satou.jpg

事務所を来訪した方の応対をしました。また、市政関係者のお見舞いに行くために自転車で西東京市に行きました。途中、三鷹市最北端で玉川上水にかかる大橋、老朽化対策工事中の都境浄水場、東伏見稲荷神社、都道調布・保谷線のトンネル部分とその上部に整備された公園などを見ながら向かいました。

20180814nisitokyo5.jpg

20180814nisitokyo4.jpg

20180814nisitokyo3.jpg

20180814nisitokyo2.jpg

20180814nisitokyo.jpg

 

 

  • 1

ユーティリティ

<< 2018年08月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

Feed