朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。この駅はオリンピックやラグビーの会場となる味の素スタジアムへの中央線からの最寄り駅としてアクセスの問題、3年前に事故のあった都営調布飛行場について住民に対する都の対応の問題など、都政における議論の状況などお話ししました。

全日本運輸産業労働組合東京都連合会が墨田区の曳船文化センターで開催した第51回定期大会に会派の交通政策調査会の会長として招かれ祝辞を述べました。毎年、都道や交通規制についてもご意見をいただきますので、都に改善を求め、安全運転で物流が円滑に行われるよう取り組んでいます。

都が開催した防災に関する都民シンポジウム「防災」×「女性」を聴きました。都が発行した女性視点の防災ブック「東京くらし防災」を活用しつつ、知事や専門家、タレントなどによるパネルディスカッションが行われました。地震だけでなく豪雨災害が頻発することもあり会場は満席でした。都民の生命を守るが都政の最重要課題であり議会でも取り組みます。