おくむらまさよし参議院議員の事務所開きに出席しました
- 2025/06/29 23:14
朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員とともに参加しました。
市内各地を挨拶まわりしました。
おくむらまさよし参議院議員の街頭演説が新宿伊勢丹前で行われ山花郁夫衆議院議員ともに参加しました。続けて、新宿に開設されたおくむら議員の事務所開きに出席しました。
> 活動日誌
朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員とともに参加しました。
市内各地を挨拶まわりしました。
おくむらまさよし参議院議員の街頭演説が新宿伊勢丹前で行われ山花郁夫衆議院議員ともに参加しました。続けて、新宿に開設されたおくむら議員の事務所開きに出席しました。
地域ケアネットワーク・大沢と大沢住民協議会防災部会がコミュニティセンターで開催した「もしもに備えて!防災サロン~避難所を体験してみよう~」に参加しました。
西部地域包括支援センターと三鷹市社会福祉協議会が井口4丁目都営住宅集会所で開催した「子どもも、大人も一緒に ご近所防災ひろば」を見学しました。
三鷹市ボランティア連絡協議会が市役所中庭で開催した「ふろしき市」を見学しました。
JA東京むさし三鷹地区の青壮年部がスクランブル交差点で行った三鷹駅前直販で三鷹産の野菜を購入しました。
井口グラウンドオープニングセレモニーに高谷真一朗市議、谷口としや市議、岩見大三市議と出席しました。来賓としてテープカットしました。
一般社団法人東京精神科病院協会が三鷹市芸術文化センターで開催した第9回心のアート展 パッションー受難と受苦と情念とー」を鑑賞しました。
NPO法人中国帰国者の会が中国残留邦人問題を風化させることなく記録として残すための調査活動に参加しました。
おくむらまさよし参議院議員の街頭演説に高谷真一朗市議と参加しました。武蔵境駅から狛江駅へと政策を訴えました。
朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員ととも行いました。
都内を挨拶まわりしました。
夜、都議選中に取材を受けたテレビ東京の経済ドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け〜あなたの一票〜」が放映されました。「『一票の重み』を噛みしめて未来への一票を投じる人々の決断を追」るとして、三鷹市と青ヶ島が取り上げられ、選挙初日の三鷹駅での出陣式の様子等が放映されました。
朝、隔週木曜日の京王線つつじが丘駅での演説をおばた和仁市議会議員ととも行いました。駅の場所は調布市ですが、三鷹市からも中原や新川の方がご利用になり、多くの方からお祝いの言葉をいただきました。
山花郁夫衆議院議員とともに、選挙で応援に来られた国会議員を訪問し御礼を述べました。
都議会議員選挙で当選した公認17名と無所属で推薦した当選者のうち4名が参加しての顔合わせ会に出席しました。合計21名が参加となり現状の12名から2倍近くに増えました。新たな任期は7月23日からです。
衆議院第一議員会館で開された立憲民主党東京都総支部連合会の常任幹事会に三多摩ブロック長として出席しました。都議選の報告に続けて参議院対策が協議されました。
夕方、三鷹駅で都政報告を行い、都議会議員選挙の結果の報告と今後の政治の流れなどをお話ししました。
朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。雨でしたが多くの方から声をかけていただきました。
当選後に初の登庁となりましたが、現在の任期は7月22日までなので、引き続き現任期として仕事をします。都議会立憲民主党の役員会と総会に出席しました。会派としては、12名中11名が立候補し全員当選しました。それに加えて元職1名、新人5名の計17名が当選しました。さらには無所属で推薦した当選者が6名の方々とも連携を図っていきます。
奥村政佳参議院議員の後援会事務所が新宿に開かれ、今後の取り組みについての会議に山花郁夫衆議院議員とともに出席しました。
三鷹防犯協会の総会に伴う懇親会が産業プラザで行われ出席しました。
火曜日の朝は、隔週で行っている京王井の頭線三鷹台駅での演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。
三鷹市役所で行われた都議会議員選挙の当選証書授与式に参列しました。東京都選挙管理委員長名の証書を代理の三鷹市選挙管理委員長から受けました。あらためて身の引き締まる思いで受け取りました。
電機連合東京地方協議会の幹事会で選挙の報告をしました。連合東京を訪問し選挙の報告をしました。
衆議院第二議員会館で行われた立憲民主党本部の常任幹事会に出席しました。自治体議員ネットワーク代表の代理として出席しました。
連雀コミュニティセンターで活動する「わくわく子ども食堂」に連合東京の斉藤会長とともに訪問しました。
夜、北多摩建設産業労働組合の執行委員会に高谷真一朗市議会議員とともに参加し、選挙の結果の報告をしました。
朝、三鷹駅の南口で前日の東京都議会議員選挙において26,126票をいただき5期目の当選を果たしたことを報告しました。谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。
選挙事務所の片付けや、お世話になった方々に結果を報告しました。
立川で開催された東京電力労働組合東京地区本部多摩総支部の定時総会に山花郁夫衆議院議員とともに出席しました。
先ほど、皆さまのおかげで当選が確定したとの報道がありました。心より感謝申し上げます。
大変厳しい選挙戦ではありましたが、各地域で地道に訴え続けてきたことを、市民の皆さまがしっかりと見てくださっていた結果だと思っております。
このたび皆さまから託していただいた議席を、今後の活動を通じて、市民の皆さまにしっかりとお返ししてまいります。
引き続き、ご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
さきほど、当選確定と報じられました。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 22, 2025
5期目も、みなさまのために全力で取り組みます!! pic.twitter.com/qqcrbdBuyo
みなさまのおかげで当選が確定しました。本当にありがとうございます。厳しい選挙戦でしたが、日々の訴えを市民のみなさまがしっかり受け止めてくださいました。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 22, 2025
この議席を市民のみなさまのために全力で活かしてまいります! pic.twitter.com/D3mHxucAEy
本日投開票が行われた東京都議会議員選挙(三鷹市選挙区)において5期目の当選を果たしました。
当 中村ひろし 立憲民主党 26,126票
当 山田ひろし 都民ファースト 23,423票
亀岡さやか 自民党 12,422票
林英明 無所属 11,888票
朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員とともに参加しました。
和親交通労働組合が都立武蔵野公園で行われたバーベキュー大会に山花郁夫衆議院議員、高谷真一朗市議会議員と参加しました。行く途中で、都立野川公園で建て替えられた自然観察センターに立ち寄り見学しました。
下連雀二丁目の町会である下連雀平和会が開催したオープンガーデンを見学しました。
6月19日の桜桃忌を前に開催された第13回しろがねGallery企画「太宰はお好きですか」を鑑賞しました。三鷹市美術ギャラリーで開催された写真展「PHOTO 結 The 4th Photo Exhibition 絵のような写真」にお招きいただき鑑賞しました。また、同ギャラリーで開催された第47回月曜会絵画展を鑑賞しました。また、同ギャラリーの太宰治展示室で開催された「太宰治資料展 Ⅰ期桜桃忌編」を見学しました。
三鷹中央通り商店会が毎月第四日曜日に行う「三鷹・日曜おもてなし散歩道 M-マルシェ」を見学しました。
第101回三鷹自分の死を考える集いが市民協働センターで開催され出席しました。
町会やPTA等、北野地域で活動する各団体がメンバーになっている「北野まちづくり会議」が北野情報コーナーで開催した七夕イベント「短冊にお願いを書こう!!」を見学しました。
#立憲民主党 #中村ひろし #都議会
選挙戦最終日も三鷹駅南口での朝のご挨拶からスタート。
三鷹市内全域を回り、都民のみなさまの暮らしを守る決意や政策を、お伝えしてまいりました。
みなさまの応援、仲間の支援のおかげで、全力で走り切ることができましたので、あとは主権者であるみなさまの判断を信じて結果を待ちたいと思います。
選挙は有権者のみなさまが主役です!!
明日、東京都が変わる。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
東京の未来が変わる。
最後まで全力で頑張ります!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/oyXKpoVxSU
おはようございます!
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
選挙戦最終日も三鷹駅南口での朝のご挨拶からスタートしました。
都民のみなさまの暮らしを守る決意や政策を、一人でも多くの方にお伝えできるよう全力を尽くします!!
居場所と出番を、すべての人に。#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし https://t.co/AXbCI8zf2Z pic.twitter.com/zd3wqUR5He
市民の暮らしに寄り添う市議の仲間たちとともに、地域の声を都政へつなぎます!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/tgCmUoSMpm
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
都政と国政、しっかり連携し、みなさまの暮らしがもっと良くするための政策を全力で前に進めます!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし https://t.co/EJAyB2bjaS
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
たくさんの応援に支えられて、ここまで来ることができました。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
応援の一つひとつが、大きな力になっています。
みなさまとともに、最後の最後まで訴え抜きます!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/3ednVLiS7Z
みなさんの納めた貴重な税金の使い道は、厳しくチェックし、不適切な支出があれば徹底的に追及します。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
そして、知事に対しても言うべきことはしっかりと言い、違うものには「違う」とはっきり伝える。
これまでも、これからも、是々非々の姿勢を貫いてまいります。#都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/wBlLESsYZI
午後も三鷹市のみなさまへ思いを届けに行ってまいります!!
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
暑い日が続いています。みなさまもお出かけのときは水分補給を忘れず、どうぞ熱中症にはお気をつけてお過ごしください。#東京都議会議員選挙 #都議選 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/haWg6TEPkn
都内どこに住んでいても公平な支援が受けられるよう、#家賃補助 制度の導入と #三多摩格差 の解消を訴えてまいります!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/8Cqf2Dv7Sb
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
誰もが公平な教育を受け、同じスタートラインに立てる社会へ!
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
知事と正面から向き合い、教育格差のない社会を本気で目指します!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/TVcWFc0USE
地域密着の市議・区議たちと常に連携し、みなさまの声をまっすぐ都政へ届けます。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
都民のみなさまの暮らしを守る思いを、引き続き一人でも多くの方に伝えていきます。#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/ADpLz1oUJE
日々の生活に直結する政策を、一つひとつ前へ進め、安心して暮らせる東京をつくってまいります。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
このあとは三鷹駅南口に戻り、18時から街頭演説会を開催しますので、ぜひお越しください!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/6kqdPHZLXc
選挙戦、三鷹駅南口での最後の演説。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
みなさまの応援、仲間の支援のおかげで、ここまで来ることができました。
みなさまの声を胸に、最後の最後まで訴え抜いてまいります!!
なお、このあとは、三鷹駅前スクランブル交差点に場所を移し、訴えを続けます。
#都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/qmQIKc9UDO
日々の生活に直結する政策を、一つひとつ前へ進め、安心して暮らせる東京をつくってまいります。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
三鷹駅前スクランブル交差点での街頭演説会を終え、残された時間は可能な限り三鷹市内を回り最後の最後まで訴えを続けます!!
#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/wTCILMrWeJ
今夜も三鷹駅南口でみなさまのお帰りをお待ちしていますので見かけたら気軽に声をかけてください。 pic.twitter.com/xhVF3LeHvv
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
選挙は有権者のみなさまが主役です。私も懸命に訴えてまいりましたが、主権者であるみなさまの判断を信じて待ちたいと思います。#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/TrAeofkJx5
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 21, 2025
寄せられる応援の声が大きな力となっています。
みなさまの想いを胸に選挙最終日も止まらず走り続けます!!
みなさんが安心して働いて暮らしていける社会にするため全力で取り組みます!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/4P5BXQLS5g
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
おはようございます。#都議選2025 8日目は三鷹駅南口で朝のご挨拶からスタート。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 19, 2025
いちき伴子衆議院議員も応援に駆け付けてくださいました!
選挙戦も今日と明日を残すのみ、最後まで全力で走り続けます!!
本日もよろしくお願いいたします。#東京都議会議員選挙 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/XyXybaaV3E
暮らしに密着した三鷹・調布市議の仲間たちとともに、地域の声をダイレクトに市政・都政へ届けていきます!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/c57xLfcbxl
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
暑さのなかでも笑顔で支えてくれるボランティアのみなさん、心強い市議・区議の仲間たちと、三鷹駅南口に立ち続けています。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
みなさまから応援の言葉が、何よりの活力です。
その一つひとつを胸に、残された日々も全力で訴えてまいります!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/PJOYCXSLoe
街宣車を降り、三鷹駅南口へ戻ってまいりました。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
このあとは17時まで駅頭演説、その後、休憩を挟んで17時半からも三鷹駅南口に立ちますので、見かけた際はお気軽にお声がけください!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/vu809ZQd0E
東京都議会議員候補の中村ひろしです。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
再び三鷹駅南口へ戻ってまいりました。
このあとは20時頃までみなさまのお帰りをお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/ekwTZJniIm
山花郁夫衆議院議員が応援に駆け付けてくださいました!!#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/z04IR8aZ0Y
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
予定を変更し今夜は21時頃まで三鷹駅南口でみなさまのお帰りをお待ちしております。#東京都議会議員選挙 #都議選2025 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/Ye24s0QIAO
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
#都議選2025 7日目のラストも三鷹駅南口。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
中谷一馬衆議院議員も応援に駆けつけてくださいました!
寄せられる応援の声が大きな力となっています。
みなさまの想いを胸に選挙最終日も止まらず走り続けます!!#東京都議会議員選挙 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/ZrrZC360ap
#都議選2025 9日目(6/21)も三鷹駅南口で朝のご挨拶からスタートする予定です。
— 中村ひろし 東京都議会議員(三鷹市)立憲民主党 (@Nakamura_Mitaka) June 20, 2025
見かけた際にはお気軽にお声がけください!
選挙戦最終日、声の限り、思いの限りを届けてまいります!!#東京都議会議員選挙 #三鷹 #中村ひろし pic.twitter.com/lRI9qza1vH