> 活動日誌 編集

2015/01/09

  • 2015/01/11 01:31

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を石原市議と行いました。

新年のあいさつ回りや都政に関する相談の対応をしました。

大沢にある都立野川公園の管理事務所の建て替えが行われていましたが、ようやく完成し、年明けから業務を仮建屋から移したとのことで訪問しました。

公益社団法人武蔵野法人会の新春のつどいに会員として岩見市議と出席しました。地域の中小企業の経営者から昨今の景気の状況を聴きましたが、厳しい状況という方の声を多く聴きました。

2015/01/08

  • 2015/01/09 00:48

朝、京王線つつじヶ丘駅で演説しました。

都道についての住民からの相談について東京都建設局北多摩南部建設事務所と協議しました。

三鷹市都市計画審議会に石原市議と委員として出席し、都が策定する都市再開発の方針変更への意見など市長からの3件の諮問事項について審議しました。

東京都行政書士会公益社団法人成年後見支援センターヒルフェの新年賀詞交歓会に出席しました。自身も行政書士として都議会民主党行政書士制度推進議員連盟の幹事長をしているため、都議会民主党を代表して祝辞を述べました。

都議会で年末の本会議で都に提出した文書質問「自転車交通の安全について 」に関して、東京都青少年・治安対策本部と協議しました。

民主党代表選挙に関して国会の議員会館を訪れ長妻昭議員の話を聴きました。

三鷹青年会議所の新年賀詞交歓会に高谷市議岩見市議石原市議谷口前市議と出席しました。毎年、新任の理事長が所信を30分にわたって暗唱するので、その後の祝辞は緊張しながら述べさせていただきました。若い力の地域での献身的な活動にあらためて敬意を表しました。

北多摩建設産業労働組合の三鷹第二分会、第三分会の新年会に出席しました。

2015/01/07

  • 2015/01/09 00:47

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を石原市議と行いました。

東京都立八王子労政会館を会場に行われた三多摩交通労働組合の旗開きに山花郁夫元代議士と出席しました。

帰りに西国分寺駅で下車し、都が移転を行っている東京都立多摩図書館の工事現場、公文書館の予定地の確認を行いました。

同日から始まった民主党代表選挙に際して新宿駅西口で行われた共同演説会を聴きました。立候補した細野豪志議員長妻昭議員岡田克也議員は網膜剥離の手術直後のため欠席)から決意が述べられ街頭を埋め尽くす方々が沸き上がりました。



 

2015/01/06

  • 2015/01/09 00:45

朝、京王井の頭線三鷹台駅で演説を行いました。東京消防庁の出初式が江東区有明の東京ビッグサイトで行われ出席しました。屋内では消防車の展示もあり多くの家族連れの方方々も来場していました。

連合東京の新春のつどいに山花郁夫元代議士と参加しました。来賓で舛添知事も祝辞を述べました。連合が掲げる「働くことを軸とする安心社会」の実現は大変重要なことです。

都議会で都民からの相談の対応をしました。




 

 

2015/01/05

  • 2015/01/06 00:09

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を石原市議と行いました。

仕事初めの日として、三鷹市議会議長、三鷹消防署長など来訪された方々の応対をしたり、三鷹市長、三鷹警察署長などこちらから挨拶に伺ったりしました。

市役所で岩見市議と打ち合わせを行いました。

毎週発行しているメールニュース363号を発行しました( → 購読の申し込みは メールニュース のページをご覧ください)。

2015/01/04

  • 2015/01/05 01:11

三鷹市剣道連盟が市役所の第二体育館で開催した初稽古に参加しました。気合いの入った稽古で腕等にあざができました。

新年の挨拶回りを行いました。途中、都立井の頭公園内にある弁財天、牟礼の神明社にお参りしました。もう4日ですが、弁財天では行列していました。

2015/01/03

  • 2015/01/03 22:28

事務所で片付け、都政レポートの作成を行いました。

年始の挨拶回りを行いました。

三鷹市中原に近い調布市の延浄寺を参拝、あわせて境内に建立されている「不忘の碑」を訪れました。碑には中国残留孤児等の支援を行うNPO法人中国帰国者の会の会長で中国残留婦人だった故鈴木則子さんの言葉「国に従って国に棄てられた人びとを忘れずふたたび同じ道を歩まぬための道しるべに」が刻まれています

2015/01/02

  • 2015/01/02 22:53

帰省先でお墓参り、初詣をしました。

夜には東京に戻り、事務所に届いた年賀状の返信を書きました。

2015/01/01

  • 2015/01/02 22:52

0時に下連雀の八幡大神社の元旦祭に参列しました。その足で上連雀の神明社と井口院に参拝しました。

さまざまな元日の行事に出席しました。

毎年元旦に三鷹駅で行っている街頭演説を岩見市議石原市議と実施し、年頭にあたっての決意を述べました。

夜、郷里の愛知県一宮市に帰省しました。

2014/12/31

  • 2014/12/31 21:50

年末の挨拶回りを行いました。

市外の方宛ての年賀状を書いて投函しました(三鷹市内の方への年賀状は返礼のための手書きによるもの以外は法律で禁止されているのでご了承願います)。

事務所で資料の整理、片づけを行った後、戸締りを最終点検して仕事を納めました。

ユーティリティ

<< 2025年03月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

過去ログ

Feed