> 活動日誌 > 2025年08月22日の記事編集

2025年08月22日の記事一覧

三鷹市技能功労者・農業功労者選考委員会に出席しました

  • 2025/08/22 22:28

朝、毎月定例で行っている三鷹駅北口での都政市政報告を谷口としや市議会議員とともに行いました。

都が西武渋谷店で開催した第40回東京都障害者総合美術展を鑑賞しました。三鷹市内の施設からの出展もあり拝見しました。

都議会で環境・建設委員会の委員として環境局から行政報告を受けました。熱中症リスクの高い高齢者や障がい者へのエアコン購入の支援として8万円分のポイントが付与されることが発表されました。また、スポーツ推進本部から都で開催される世界陸上とデフリンピックについて説明を受けました。

立憲民主党の自治体議員ネットワークと大串選対委員長とのオンラインでの意見交換会に参加しました。

三鷹市社会福祉協議会等が生涯学習センターで開催した地域福祉人財養成基礎講座2025「三鷹のボランティア活動を知ろう~誰かのために始める第一歩~」を聴きました。

三鷹市技能功労者・農業功労者選考委員会が市役所で開催され委員として委嘱されました。各団体からの推薦者を審議し、技能、技術の鍛錬、後進の指導育成で顕著な功績を収めた11名の技能者、農業技術の研鑽、後進の指導育成に顕著な功績を収めた5名の農業者を表彰することに決定しました。10月に表彰式が行われます。

三鷹市教育センターにある三鷹歴史文化財展示室「みたかえる」において行われた「【みたかえるの体験学習】縄文人になる!」を見学しました。

三鷹市議会の立憲民主党の会派室に高谷真一朗市議会議員、谷口市議、岩見大三市議会議員を訪ねました。

西多世代交流センターで開催された「防災縁日&夏の子どもスペシャル」を見学しました。

連合東京多摩東部第一地区協議会が小金井市役所で開催され高谷市議とともにオブザーバー参加しました。

第75回三鷹市市民スポーツ祭スポーツ大会の開会式がスバル総合スポーツセンターで行われ参列しました。アトラクションとしてダンススポーツ連盟が実技を放浪し、次いで体験することができました。

  • 1

ユーティリティ

<< 2025年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

Feed