> 活動日誌 > 三鷹市総合防災訓練に参加しました編集

三鷹市総合防災訓練に参加しました

  • 2025/05/18 21:24

三鷹産業プラザで立憲民主党のキックオフ大会を開催しました。立憲民主党代表代行の長妻昭衆議院議員、山花郁夫衆議院議員、おくむらまさよし参議院議員、連合東京斉藤千秋会長から激励の挨拶を受けました。三鷹市議会からも高谷真一朗議員、谷口としや議員、岩見大三議員が参加しました。最後に登壇し、都政の課題、これまでの実績、今後取り組むべき政策などを話し決意を述べました。会場が満席になり椅子を追加して並べましたが、ご来場いただいた皆様のご期待に沿えるよう頑張ってまいります。

三鷹市総合水防訓練が大沢野川グラウンドで開催され、谷口敏也市議会議員、岩見大三市議会議員とともに参加しました(高谷真一朗市議会議員は消防団員として参加)。近年の都市型水害への備えとして水防工法等の実働訓練が行われました。

第47回大沢コミュニティ祭を見学、多くの方が来場していました。大沢住民協議会が開催し、広場では「大沢ふれあい防災フェア」が同時開催されました。

三鷹市西部地区住民協議会の体育部会が第二小学校で開催したこどもスポーツ大会を見学、ドッジボールが行われました。

三鷹青年会議所が総合スポーツセンターで開催した第42回わんぱく相撲三鷹場所の開会式に参列しました。

上連雀の町会である山中睦会の総会が山中地区公会堂で開催され出席しました。

三鷹市ダンススポーツ連盟が総合スポーツセンターで開催した設立37周年記念ダンスの集いを見学しました。

夕方、三鷹駅で立憲民主党の街頭演説会を行い、奥村まさよし参議院議員、山花郁夫衆議院議員、高谷真一朗市議会議員、さかきばら登志子調布市議会議員、高木聡子狛江市議会議員とともに参加しました。多くの方々が広報紙を手に取っていただきました。

ユーティリティ

<< 2025年05月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

Feed