> 活動日誌 編集

三鷹市の環境連続講座を聴講しました

  • 2022/06/25 23:04

参議院議員選挙4日目、立憲民主党の松尾あきひろ候補の銀座での街頭演説会に参加しました。全国比例で立候補しているつじもと清美候補、世田谷区の保坂展人区長も参加しました。その後、歩行者天国を歩いて遊説し、有楽町駅近くで小川淳也政調会長を迎えての演説会を行いました。猛暑の中で政策を訴え、多くの方々から激励をいたたきました。

三鷹市役所では第3庁舎で期日前投票も始まっています。

朝は三鷹市総合スポーツセンターでのみたかパドルテニス大会の開会式で祝辞を述べました。また、みたかボランティア連絡協議会が市役所中庭で開催したチャリティーバザー「ふろしき市」を訪問しました。

JA 東京むさし三鷹地区青壮年部が三鷹駅前で直販を行い訪問しました。また、みたか環境活動推進会議と三鷹市が協働センターで共催した環境連続講座「みんなで考えよう みたかのSDGs」として講演「食と農から考える明日からできること」をおばた和仁市議会議員とともに聴講しました。

しろがねGallery企画「第10回太宰はお好きですか」展を鑑賞しました。

市民大学総合コースオープン講座「マイクロプラスチック海洋汚染問題」を受講

  • 2022/06/24 23:20

参議院議員選挙3日目、立憲民主党の松尾あきひろ候補の応援をしました。

三鷹市生涯学習センターで市民大学総合コースオープン講座「マイクロプラスチック海洋汚染問題」が行われ受講しました。

開会中の市議会を訪問し、特別委員会が開会されるため、激励しました。都議会に行き、先の定例会に提出した文書質問について担当局と情報交換しました。

立憲民主党として松尾あきひろ候補、蓮舫候補の政策ビラに貼る証紙を張り付ける作業に参加しました。

松尾あきひろ候補の板橋区の大山駅、ときわ台駅での街頭演説会に参加しました。夜、四ツ谷にある松尾あきひろ候補の選対会議に出席しました。

泉健太代表を向かての松尾あきひろ候補の応援をしました

  • 2022/06/23 23:53

参議院議員選挙2日目、立憲民主党の松尾あきひろ候補の応援をしました。

三鷹市公会堂別館さんさん館でのサロンきっかけ「おしゃべり会」に参加しました。三鷹市が市内のルーテル学院大学等と行った「地域福祉ファシリテーター養成講座」の卒業生グループが立ち上げたプロジェクト「活躍きっかけ隊」が開催したものです。

事務所を来訪した都民からの相談に応対しました。NPO中国帰国者の会の決算について会計監査の対応をしました。

立憲民主党として松尾あきひろ候補、蓮舫候補の政策ビラに貼る証紙を張り付ける作業に参加しました。

松尾あきひろ候補の新宿駅での街頭演説会に参加しました。泉健太代表が応援に駆け付け多くの方が広報紙を受け取っていただきました。

夜、四ツ谷にある松尾あきひろ候補の選対会議に出席しました。

参議院議員選挙が公示、立憲民主党は2議席確保を目指す

  • 2022/06/22 22:14

本日から参議院議員選挙が始まりました。立憲民主党は東京選挙区では現職の蓮舫候補と新人の松尾あきひろ候補の2名の当選に向けて活動します。「生活安全保障」を掲げ物価高から国民生活を守ることなど訴えていきます。

朝、公営掲示板のポスターを待つ間に、三鷹中央通り商店会の企画で早朝の開店前の店舗の軒先を借りた「のきさきキオスク」、三鷹市社会福祉協議会が地域での支え合い事業として行う「ほのぼのネット上連6・7班」が連雀中央公園で開催したラジオ体操を訪問しました。

公営掲示板のポスターの番号が決まり、支援者とともに立憲民主党の松尾あきひろ候補、蓮舫候補のポスターを掲示しました。

松尾あきひろ候補の吉祥寺駅、中野駅での街頭演説会に順次参加しました。枝野幸男前代表が応援に駆け付け多くの方が雨の中聴いていただきました。

市民協働センターで市民グループが開催した三鷹市での人権条例について考える会に参加しました。

夜、松尾あきひろ候補の選対会議にオンラインで出席しました。

ウクライナ理解講座を聴講しました。

  • 2022/06/21 23:50

朝、隔週火曜日の京王井の頭線三鷹台駅での演説を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。松尾あきひろ前衆議院議員 の政策が掲載された立憲民主党の広報紙を配布しました。

連合東京、電機連合を訪問し都議会定例会の報告をしました。都議会で先の定例会に都に提出した文書質問について都の各局と情報交換しました。立憲民主党東京都第22区総支部のオンライン会議に出席しました。

立憲民主党が新宿駅西口で開催した街頭演説会に参加しました。西村ちなみ幹事長、松尾あきひろ前衆議院議員から政策の訴えをしました。

三鷹市が国際交流協会等と協働で開催したウクライナ特別企画としてウクライナ理解講座を聴講しました。

コロナ対応の酸素・医療提供ステーションを視察しました

  • 2022/06/20 23:43

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説おばた和仁市議会議員とともに行いました。松尾あきひろ前衆議院議員 の政策が掲載された立憲民主党の広報紙を配布しました。

都が新型コロナ対応として翌21日から立川市に開設する酸素・医療提供ステーションを視察しました。調布市の味の素スタジアムにあった施設を移転するもので、92床が設置され、軽症等の方に酸素投与や中和抗体薬療法が行われます。

都水道局で三多摩地域を管轄する多摩水道改革推進本部を訪問しました。また、10月から都が国分寺と八王子を廃止して立川に統合する労働情報相談センターの入る予定のビルを訪れました。都と立川市との合築ですでに低層階には立川市コトリンク情報発信センターが開設していました。次いで、連合東京三多摩地域ブロック協議会を訪問し、前日の立川市議会議員選挙の結果等をお知らせしました。

東京ガス労働組合との防災や環境などについて情報交換会を行いました。夜、四ツ谷駅近くにある松尾あきひろ前議員の事務所で行われた会議に出席しました。

太宰治の誕生日「桜桃忌」に際して禅林寺を墓参

  • 2022/06/19 23:40

朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員とともに参加しました。

玉川上水に関する市民団体の集まりである玉川上水ネットの10周年イベントが武蔵野市民会館で行われ、展示「江戸近郊の発達と玉川上水」を見学しました。

太宰治の誕生日である「桜桃忌」でお墓のある三鷹市下連雀の禅林寺を訪問しました。以前、三鷹市民であり太宰の東大の後輩でもある松尾あきひろ前衆議院議員とともに墓参しました。また、おばた和仁三鷹市議会議員、中島めぐみ台東区議会議員とともに墓参し、三鷹駅前で太宰がお酒を買った伊勢元酒店の跡にできた太宰文学サロンを訪れました。

本日から告示された狛江市長選挙で旧知の候補者の事務所を激励に訪問しました。

三鷹コラルで商工会が開催した「みたかのおみやげ太宰治生誕セール」を訪問しました。TAKA-1(みたかセレクトONE)の「みたかのおみやげ部門」に認定された商品などが販売されました。

公益社団法人日本青年会議所の東京ブロック協議会の大会の式典が武蔵野市民文化会館で行われ来賓として参列しました。

吉祥寺駅北口での立憲民主党の街頭演説会に参加し、松尾あきひろ前衆議院議員、菅直人元総理が演説を行いました。

大沢でタウンミーティングを開催しました

  • 2022/06/18 23:08

第209回タウンミーティングを大沢下原地区公会堂で開催しました。コロナ禍以前は毎月開催していましたが、感染状況を見て、対策を取りながら徐々に開催していきます。今回は、15日まで行われた都議会定例会の報告、来る参議院に向けて立憲民主党が公認決定した松尾あきひろ前衆議院議員の政策などを説明しました。また、三鷹市が進める天文台周辺のまちづくりについてもご意見を伺いました。

20220619oosawa.jpg

みたかボランティアセンターでNPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業として高齢者の居場所づくりを行う「憩いの家」の活動に参加しました。

三鷹市が公会堂別館さんさん館で開催したガーデニングフェスタ2022プレイベント花のまち交流会に参加しました。

三鷹市芸術文化センターであきやま保育室が開催した「ぐるぐるてんてんーそしてみんなの展覧会ー」を鑑賞しました。

夕方、翌日が投票日の立川市議会議員選挙において原ゆき候補の最終の演説会が玉川上水駅で行われ参加しました。

夜、四ツ谷駅近くにある松尾あきひろ前議員の事務所で行われた会議に出席しました。

立憲民主党東京都連パートナーズ集会&2022総決起集会に参加

  • 2022/06/17 22:17

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。松尾あきひろ前衆議院議員 の政策が掲載された立憲民主党の広報紙を配布しました。

都議会定例会に提出した文書質問について担当する各局と意見交換しました。

立憲民主党東京都連パートナーズ集会&2022総決起集会に参加しました。松尾あきひろ前衆議院議員、蓮舫参議院議員からの決意表明がなされました。また、都連として実施した政策コンテストの表彰式を行いました。

立川駅で市議会議員選挙への支援を行いました

  • 2022/06/16 22:05

朝、毎月定例で行っている京王井の頭線井の頭公園駅での演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

三鷹市老人クラブ連合会の第29回カラオケ大会が行われるに際に際して訪問しました。

19日が投票日の立川市議会議員選挙において、立憲民主党が公認した原ゆき候補の支援を行いました。夕方には、公認した5人の候補が立川駅北口に集まり、長妻昭元厚生労働大臣を迎えての演説会を行いました。

#松尾あきひろ #立憲民主党 #参院選2022 #東京選挙区 #都議会 #中村ひろし

ユーティリティ

<< 2025年09月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

Feed