> 活動日誌 編集

都議会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会が開催

  • 2022/01/25 21:03

朝、隔週火曜日に行っている京王線仙川駅での街頭演説を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。

20220125sengawa.JPG

20220125sengawa2.JPG

20220125sengawa3.JPG

三鷹市役所ロビーで展示された市立小・中学校書き初め作品展を鑑賞しました。おばた和仁市議会議員の事務所を訪問し打ち合わせしました。

20220125shodo.JPG

都議会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会が開催され傍聴しました。立憲民主党からは西崎議員が質問し、都の新型コロナの対応について質疑しました。

夕方、東京都行政書士会武鷹支部の役員会に監事として出席しました。

20220125iinkai.JPG

新宿駅付近のバスの自動運転の実証運行に試乗しました

  • 2022/01/24 18:00

朝、毎週月曜日に行っている吉祥寺駅での街頭演説を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。感染者が三鷹市では100名となり緊張感が高まっています。

20220124kichi.jpg

20220124kichi2.jpg

20220124kichi3.jpg

事務所でインターン生の面接、都民からの相談に対応しました。都議会に向かう途中で、京王バスが都の「令和3年度西新宿エリアにおける自動運転移動サービス実現に向けた 5Gを活用したサービスモデルの構築に関するプロジェクト」の採択事業者として新宿駅付近で行っていた自動運転の実証運行をしていたためモニター登録して試乗しました。

20220124bus.jpg

都議会で都民からの相談について都と協議しました。また、ロビーでは東京都選挙管理委員会が開催して「明るい選挙ポスターコンクール・ポスター展」を見学しました。新型コロナの急速な拡大のため予定していた行事などが相次いで中止となりました。

20220124poster.jpg

三鷹市の井口グラウンドの土壌汚染調査結果の説明会に出席

  • 2022/01/23 20:34

朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会に参加しました。

地域型総合スポーツクラブの三鷹市ベッセルスポーツクラブが総合スポーツセンターで行った第14回ベッセルフェストを見学しました。

20220123sports.jpg

井の頭の玉川上水沿いのSoap Elementsで開催されたサンデーマーケット、三鷹台児童公園での日曜カフェを訪問しました。

20220123market.jpg

井口コミュニティセンターで三鷹市が開催した井口特設グラウンド土壌調査結果及び対策に関する説明会に出席しました。

20220123iguchi.jpg

毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の交差点で行う街頭演説活動に参加し都政市政報告をしました。東京学芸大学のサークル「まんまる」が新川公団の集会所で行った「えほん・かみしばい読み聞かせ会」を見学しました。

20220123iwami.jpg

都議会の広報紙に代表質問が掲載されました

  • 2022/01/22 21:37

本日の朝刊の折り込みに都議会の広報紙「都議会だより」No.346が配布され、12月の定例会で立憲民主党を代表して小池都知事等に行った質問の要旨が掲載されました。

20220122tayori.jpg

20220122tayori2.jpg

立憲民主党の1,270人が所属する自治体議員ネットワークの総会がオンラインで開かれました。これまで副代表を務めていましたので、党本部に行き、総会の司会を務めました。その後、研修会が開かれ、小川淳也政調会長の講演、議員同士の意見交換を行いました。また、地域やオンラインでオリンピックや地球環境の問題などについて都民の方々と意見交換しました

20220122kaigi.jpg

都議会主要5会派の手話言語推進条例制定ワーキングチームが開催

  • 2022/01/21 21:16

朝、毎週金曜日の三鷹駅での街頭演説を岩見大三市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。本日から新型コロナのまん延防止等重点措置が発令されたことを報告しました。

20220121mitaka.jpg

20220121mitaka2.jpg

20220121mitaka3.jpg

都議会で主要5会派による手話言語推進条例制定のためのワーキングチームが開催されたため、会派室で待機しました。都の各局からの報告を受けたり、都民からの相談で各局と協議をしました。夕方、連合東京を訪問し会長等役員と都の政策について意見交換しました。

20220121tocho.jpg

都議会のあり方検討会を傍聴しました

  • 2022/01/20 18:33

朝、毎月定例で三鷹駅の北口で行っている街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

20220120mitaka.jpg

20220120mitaka1.jpg

三鷹市の児童虐待防止講演会「どう向き合う?どう見守る?子どもの思春期」を聴講し児童精神医学の専門医のお話を聴きました。議会改革のために設置された「都議会のあり方検討会」で行われた有識者ヒアリングを傍聴し、地方議会総合研究所の方のお話を聴きました。都民からの相談について都の担当者と協議し、その後、三鷹に戻り市民らの相談に応対しました。

20220120jidou.jpg

21日からまん延防止等重点措置がきまりました

  • 2022/01/19 19:14

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

20220119sakai.jpg

20220119sakai2.jpg

立憲民主党東京都総支部連合会の常任幹事会が衆議院議員会館で行われ出席しました。本日から国会では代表質問が始まり、泉健太代表、小川淳也政調会長が登壇し質問し、ネット中継で視聴しました。都産業労働局が新宿のデパート催会場で開催した第65回東京都伝統工芸品展を見学しました。都議会で都民からの相談について都と協議しました。

20220119kokai.jpg

20220119dento.jpg

都は、政府の決定を受けて1月21日から2月13日までを「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置」とすることになりました。都から認証を受けた飲食店には酒類の提供を20時までで営業は21時までとの要請がされます。

20220119tocho.jpg

三鷹商工会の伴走型小規模事業者支援推進事業のセミナーに出席

  • 2022/01/18 21:39

朝、隔週火曜日の京王井の頭線三鷹台駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

20220118mitakadai.jpg

20220118mitakadai2.jpg

みたかボランティアセンター、三鷹市役所、連雀コミュニティーセンターを訪問しました。市役所ロビーで行われていた考古学展示会「三鷹の戦国時代」を見学しました。都議会に行き、都民から相談について都の担当と協議したり、報道機関の応対をしました。

20220118sengokui.jpg

三鷹商工会が伴走型小規模事業者支援推進事業として行ったセミナーに出席しました。夜、教育についてのオンラインヒアリングに参加しました。

20220118shoko.jpg

立憲民主党東京都連の政務調査会の会議に会長代理として出席しました。

  • 2022/01/17 20:11

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。今日は阪神・淡路大震災から27年目を迎えるため、災害対策等についても話しました。

20220117kichi.jpg

20220117kichi2.jpg

立憲民主党東京都連の政務調査会の会議が衆議院議員会館で行われ会長代理として出席しました。都議会で保育関連団体からの要望を受けました。電機連合東京地方協議会の旗びらきに出席しました。

20220117kokai.jpg

20220117denki.JPG

新型コロナの感染拡大において都が政府に蔓延防止等重点措置の発令を求める方針を受け、他の会派と連携して、補正予算を組む場合には知事が単独で決定せず、臨時議会を開くよう申し入れました。

20220117yosei.JPG

岩見大三市議会議員とともに市内各地で街頭演説しました

  • 2022/01/16 21:14

朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会に参加しました。

北多摩建設産業労働組合が野崎で開催した職人の感謝デー・包丁とぎを高谷市議とともに見学しました。三鷹市スポーツと文化財団がさんさん館で開催した第7回三鷹市山本有三記念館スケッチコンテストを見学しました。

20220116hoken.jpg

20220116yuzo.jpg

毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の交差点で行う街頭演説活動に参加し都政市政報告をしました。川田龍平参議院議員の国政報告会オンライン集会に参加しました。

20220116iwami.jpg

深大寺にあるタクシー会社の大国交通自動車の労働組合の旗開き、東京交通運輸労働組合協議会三多摩ブロック協議会の新春団結旗開きに高谷市議とともに出席しました。

20220116ookuni.JPG

20220116kotu.JPG

ユーティリティ

<< 2025年09月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

Feed