> 活動日誌 編集

2015/03/23

  • 2015/03/24 00:13

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を谷口前市議石原市議と行いました。

三鷹市議会定例会の最終日にあたり三鷹市議会民主党の控室に激励に行きました。今回の任期の最後の定例会になります。

市民からの相談に対応しました。

夜、カレーハウスCoCo壱番屋の創業者の宗次徳二氏の講演「宗次流 独断と偏見の経営哲学」を聴きました。武蔵野法人会が小金井市民交流センターで研修会として開催しました。いまでは全国展開していますが、本社が愛知県一宮市にあり高校生の頃からよく食べていたので一度話を聴いてみたいと思っていました。

毎週発行しているメールニュース374号を発行しました( → 購読の申し込みは メールニュース のページをご覧ください)。

2015/03/22

  • 2015/03/22 22:35

三鷹市買物支援事業本部が開催した「買物キャラバン隊 出張市 in みたかスペースあい」を見学しました。三鷹中央通り商店会の三鷹マルシェと同時に開催され、多くの買い物客でにぎわっていました。

知人のお見舞いに行きました。

タウンミーティング石原市議と下連雀八丁目地区公会堂で開催しました。都政と市政の関連について説明した後、地域の課題を含め活発なご意見交換を行うことができました。

夜、石原市議と三鷹駅で街頭宣伝活動を行いました。

 
 タウンミーティングを開催
都政について報告
市政を報告する石原市議

2015/03/21

  • 2015/03/22 10:06

4月に開院する原宿リハビリテーション病院の開院式典に参列しました。急性期の次の回復期のリハビリの病床として山手線内に国内最大のベット数303床を有するとして、多くの関係者の方とともに招かれました。

翌日行うタウンミーティングの資料の準備をしました。

2015/03/20

  • 2015/03/22 10:01

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を谷口前市議石原市議と行いました。

都議会財政委員会に出席し、昨日までに質疑を終えた予算案について民主党を代表して意見を述べました(→ 財政委員会での意見開陳)。次に知事提案の条例案4件、都民からの請願・陳情50件が採決され全件、可決しました。議案は27日の本会議で最終決定します。

三鷹駅で連合多摩東部第一地区協議会が行った街頭宣伝活動に高谷三鷹市議、武蔵野市の松下前都議、深沢武蔵野市議とともに参加しました。労働相談の連絡先などを書いた広報物を配りながらお勤め帰りの方々に呼びかけました。

夜、三鷹産業プラザを会場に民主党東京都三鷹市支部の総決起集会を行い、支部長として司会と開会の挨拶を行いました。来賓として清原慶子市長、河村孝前副市長をお招きしご挨拶をいただきました。次に山花郁夫元代議士からの挨拶、高谷真一朗市議岩見大三市議石原ひさし市議谷口としや前市議から決意と抱負を述べました。週末の夜という忙しい時間にも関わらず多くの方にご参加いただき、地域からの民主党の活動に大きくはずみをつけることができました。

 

   
 民主党三鷹市部総決起集会  司会と開会挨拶をしました
来賓の清原慶子市長 来賓の河村孝前副市長
   
 高谷真一朗市議会議員 岩見大三市議会議員 
石原ひさし市議会議員 谷口としや前市議会議員

 

2015/03/19

  • 2015/03/20 00:05

朝、京王線つつじヶ丘駅で谷口前市議と演説しました。山花元衆議院議員の秘書も参加し、市政、都政、国政の連携についてお話しました。

3月21日から4月5日まで八丈島で第49回フリージアまつりが開催されるに際し、PRのために都庁を訪れたミス八丈島、フリージア娘の来訪を受けました。八丈富士の麓を35万本のフリージアが咲くとのことです。

都議会財政委員会で来年度予算に関して会計管理局(→ 会計管理局への質問の概要はこちら)、主税局(→ 主税局への質問の概要はこちら)に質問しました。来年度知事が取り組むとしているファンドを活用した福祉施設の整備、税制改正による都への影響などについて質問しました。

元民主党の都議会議長である田中良杉並区長のパーティーに出席しました。


 

2015/03/18

  • 2015/03/19 01:06

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を谷口前市議石原市議と行いました。3人でマイクをリレーして市政、都政について話しました。

都議会財政委員会で平成27年度予算案、条例案、第二次主要施設10か年維持更新計画について質問しました(→ 財務局への質問の概要はこちら)。

夜、岩見市議と打ち合わせを行いました。

2015/03/17

  • 2015/03/17 23:52

朝、京王井の頭線三鷹台駅で谷口前市議石原市議と演説を行いました。

都議会で明日、明後日の財政委員会での質問の準備を行いました。予算委員会での質疑を受け、各局別の予算の審査を行います。

2015/03/16

  • 2015/03/16 22:42

朝、毎週月曜日の三鷹駅での演説を谷口前市議と行いました。

都議会予算特別委員会を傍聴しました。先週に続き、一般質問が行われ、民主党からは新井議員が質問しました。ICTの専門家としてサイバーテロ対策などの都政のシステムについて詳しく掘り下げた質問が行われました。

民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席しました。

毎週発行しているメールニュース373号を発行しました( → 購読の申し込みは メールニュース のページをご覧ください)。

2015/03/15

  • 2015/03/15 22:01

下連雀の商店会「三鷹の森通り東栄会」が日産プリンス西東京三鷹店の敷地を借りて開催した第4回フリーマーケット&イベントライブを見学しました。

三鷹市農業公園で開催された「一日プレイパーク」を見学しました。三鷹市と市民が協働で運営委員会をつくり、普通の公園ではできないような、水遊び、焚き火などの遊びを行っています。

昼、石原市議と三鷹駅で街頭演説会を行いました。平日の朝は毎日各駅で演説していますが、曜日や時間帯が違うといつもと違った方々ともお会いすることができました。

夕方は、深沢武蔵野市議会議員の事務所開きに出席しました。

2015/03/14

  • 2015/03/15 07:35

三鷹市買物支援事業として連雀通り商店街が開催した「連じゃく朝市」、三鷹市西部地区住民協議会が井口コミュニティセンターで開催した第36回コミュニティまつりを石原市議と見学しました。いずれも多くの人でにぎわっていました。

東京都行政書士会武鷹支部の役員会に会計監事として出席しました。

牟礼の高山地区公会堂で、地域の皆様に市政・都政について説明し、意見を聞くためのミニ集会を谷口前市議とともに開催しました。山花郁夫元代議士も参加し、お集りいただいた地域の方々と貴重な意見交換をすることができました。

三鷹市医師会が三鷹市公会堂さんさん館で開催した膠原系難病検診・療養相談を見学しました。医師会の地域医療活動を拝見させていただきました。

三鷹市芸術文化センターで開催された「三鷹でアート&愛犬の絵画教室展」を鑑賞しました。



 

ユーティリティ

<< 2025年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

Feed