都立調布特別支援学校の全国公開研究会に出席しました
- 2018/02/05 21:04
朝、、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を谷口市議と行いました。2月は下旬から都議会も三鷹市議会も予算を審議する定例会が開会されます。先週末には合同勉強会も開催し、議論に向けての準備を進めています。
都立調布特別支援学校の全国公開研究会「自立と社会参加に向けて、主体的に生きる力(自らできる力)を育てる~就学前から高等部への移行を見据えた小・中学部教育の充実~」に参加しました。三鷹市も学区になり、知的障がいのある小中学生が通っています。校長先生の案内で授業を見学し、一人ひとりの多様な状況に応じた教員の工夫している様子を拝見しました。
調布市にある山花郁夫衆議院議員の事務所を訪問しました。
都議会で都内団体からの要望についてお話を伺いました。また、都庁1階ロビーで2月7日の北方領土の日に向けて行われたパネル展を見学しました。その後、都が都庁展望台で豊洲市場魅力発信プロジェクトとして行ったパネル展示を見ました。観光客が多くマグロの像の前で記念撮影をしている様子は見られました。