> 活動日誌 > 2018年02月09日の記事編集

2018年02月09日の記事一覧

「東京23区の大学の定員抑制に反対するシンポジウム」に出席

  • 2018/02/09 21:15

朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での演説を谷口市議と行いました。都議会の報告に加え、毎月行っているタウンミーティングのお知らせもしました。次回は三連休最終日で振り替え休日の12日(月)の10時から三鷹市市民協働センターで開催します。今週も1週間厳しい寒波が続きましたが、多くの方がポケットから手を出して広報紙を受け取っていただきました。都議会や市議会の活動は住民の身近に密着した内容も多く、関心を持っていただくよう活動を続けていきます。

20180208mitaka2.jpg

20180208mitaka1.jpg

都が開催した「東京23区の大学の定員抑制に反対するシンポジウム」に出席、小池知事や教育評論家の尾木直樹氏の話を聴きました。政府が地方創生を名目に法制化を図ることに対して都として異議を唱えているものです。

20180209daigaku.jpg

第19回市民と行政の協議会を超党派の議員による呼びかけ人の一人として開催、テーマ「エネルギーで地域経済をまわる」として都関係局と市民との意見交換が行われました。

20180209shimin.jpg

都議会ロビーで展示された東京都特別支援学校による第26回総合文化祭書道作品展を鑑賞しました。14校の障がいのある児童生徒による105点の作品が展示されました。

20180209tokubetsu.jpg

なお、都議会では本日から新たに機械式セキュリティゲートの運用が開始されました。ご来庁される方には受付で「一時通行証」の発行手続きが必要となりますのでご理解願います。

20180209gate.jpg

 
三鷹市美術ギャラリーで開催された第40回月曜会絵画展を鑑賞しました。
 
  • 1

ユーティリティ

<< 2018年02月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

過去ログ

Feed