> 活動日誌 > 2018年02月14日の記事編集

2018年02月14日の記事一覧

都議会定例会が21日から開会されると告示されました

  • 2018/02/14 11:18

朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での演説を谷口市議と行いました。演説でも今後の都政のお話をしました。

20180214sakai1.jpg

20180214sakai2.jpg

 
都議会定例会が21日に招集されたことを受け、議会運営委員会が開会され出席しました。理事会では知事から提出議案120件の説明がありました。その後、会派の政務調査会を開催し、総務局から「2020改革プラン」のヒアリングや定例会への対応を協議しました。
 
前回の定例会に提出した文書質問への回答が東京都から出されました。防災対策の中でも帰宅困難者の対策を求める趣旨で質問していました。都は震災時に必要と見込まれる92万人分の一時滞在施設について2020年までに確保する計画をしています。しかし、現時点で約33万人分の確保にとどまっています。公共施設だけはなく民間施設に協力を求めていますが、物資の備蓄や法的な責任などが課題になっています。課題解決に向けての取り組み状況について回答がありましたが、引き続きの課題として取り組んでいきます。写真は震災後に都が開催した帰宅困難者訓練の様子です。
20180215kitaku.jpg
 
三鷹市交通安全推進協議会に市長から委嘱を受けた委員として出席しました。春の交通安全運動実施要領について協議しました。自動車や自転車の安全走行をまず求めたうえで、スマートホンを見てイヤホンもして歩く方もいるため歩行者についても注意を促すことも求めました。交通事故が1件でも減らせるよう、行政と地域、市民が協力しての取り組みが行われます。
 
吉祥寺で開催された建設現場での職人の労働組合である武蔵野建設組合の定期大会に出席し祝辞を述べました。また、連合東京の執行委員会に会派を代表して出席し議会の報告をしました。
 
  • 1

ユーティリティ

<< 2018年02月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

過去ログ

Feed