> 活動日誌 > 2018年11月02日の記事編集

2018年11月02日の記事一覧

都下水道局旧三河島汚水処分場喞筒場施設キャンドルナイトを見学

  • 2018/11/02 21:57

朝、毎週金曜日の三鷹駅での街頭演説を谷口市議と行いました。昨日、日本無線跡地に新設された三鷹市下連雀こでまり公園の開園式にともに参加しましたが、東京都と三鷹市で連携してまちづくりを進めます。

20181102mitaka.jpg

20181102mitaka2.jpg
第47回東京都農業祭が明治神宮で開催され会派を代表して開会式に出席しました。主催者、来賓の挨拶でも都市農業の重要性が語られました。各JAの青壮年部のデコトラックがパレードを行い、三鷹市のJA東京むさしからも参加していました。農産物の品評会に出された見事な農産物が並んでいました。

20181102nogyo2.jpg

20181102nogyo.jpg

都議会で公営企業委員会に向けての調査を行いました。国民民主党東京都総支部連合会の会議に出席しました。新宿駅西口で公益社団法人被害者支援都民センターが開催した「犯罪被害者支援キャンペーン 私たちひとりひとりにできること」を見学しました。残念ながら可決されませんでした都議会でも犯罪被害者支援条例を提案するなど対策に取り組んでいます。
 
20181102hanzai.jpg
 
荒川区にある東京都下水道局の旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設におけるキャンドルナイトに都議会公営企業委員会として招かれ出席しました。大正11年に日本最初の近代下水処理場として運転を開始し、現在では国の重要文化財に指定されています。3600本のキャンドルで照らされた幻想的な景色を拝見しました。
 
20181102mikawa.jpg
 
20181102mikawa1.jpg
 
20181102mikawa2.jpg 
  • 1

ユーティリティ

<< 2018年11月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

過去ログ

Feed