> 活動日誌 編集

東京都税制調査会で格差を税制から是正すべく意見を述べました

  • 2024/10/24 22:04

衆議院議員選挙10日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。朝、三鷹駅での街頭演説に参加しました。その後、調布で長妻昭代表代行を迎えての街頭演説会に高谷真一朗市議会議員とともに参加しました。夕方、三鷹駅での演説会に、高谷市議、谷口としや市議会議員、岩見大三市議会議員とともに参加しました。残り2日、全力で頑張ります。

令和6年度東京都税制調査会第2回総会に議会推薦の特別委員として出席しました。冒頭、小池知事から挨拶があり、その後、報告書に対する意見を述べました。格差の拡大に対して税による所得の再分配、金融所得課税における累進税率の導入、ふるさと納税の廃止、人材不足など社会的課題に対する税制度からの解決などを求めました。

→意見の全文はこちら

https://nakamura-hiroshi.net/answer/view/286

翌日25日の都議会決算特別委員会での質問に向け教育庁と情報交換しました。また、都議会で都民が行った東京都子ども基本条例の勉強会に出席しました。

決算委員会で生活文化スポーツ局に質問しました

  • 2024/10/23 22:10

衆議院議員選挙9日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。夕方、調布駅、国領駅での演説会に参加しました。

都議会の令和5年度各会計決算特別委員会第2分科会に出席し、昨年度の生活文化スポーツ局の決算に関して質問しました。町会への支援、ボランティアの育成、平和施策、防犯カメラ、交通安全対策、私学助成、スポーツ振興について質問しました。

→質問の全文はこちら

https://nakamura-hiroshi.net/answer/view/285

翌日以降の都議会決算特別委員会での質問に向け教育庁と情報交換しました。

第35回東京都道路整備事業推進大会に来賓として参列

  • 2024/10/22 21:37

衆議院議員選挙8日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。朝、三鷹駅での街頭演説に谷口としや市議会議員、岩見大三市議会議員と参加しました。夕方、高谷真一朗市議会議員、谷口市議、岩見市議と三鷹駅での演説会に参加しました。

都内の自治体が開催した第35回東京都道路整備事業推進大会に来賓として参列しました。建設局長の基調講演を聴いた後、大会に出席しました。その後、都議会に戻り、要請団からの要望書を会派として受け取りました。

翌日以降の都議会決算特別委員会での質問に向けて都生活文化スポーツ局、教育庁と情報交換しました。都港湾局から報告を受けました。

決算委員会で保健医療局に質問しました

  • 2024/10/21 23:52

衆議院議員選挙7日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。夕方、狛江駅での街頭演説に参加し、日本行政書士会の常住会長、連合東京の斉藤会長も応援に駆け付けていただきました。夜、岩見大三市議会議員とともに選挙事務所での選対会議に出席しました。

都議会の令和5年度各会計決算特別委員会第2分科会に出席し、昨年度の保健医療局の決算に関して質問しました。新型コロナ対策と保健所、看護人材確保、がん対策、帯状疱疹ワクチン、都立病院の経営について質問を行いました。

→質問の全文はこちら

https://nakamura-hiroshi.net/answer/view/283

三鷹青年会議所等が味の素スタジアムでのみたかわんぱくスポーツDAYに出席

  • 2024/10/20 22:14

衆議院議員選挙6日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。朝は三鷹駅での街頭演説に高谷真一朗市議会議員、谷口としや市議会議員とともに参加しました。午後は岩見大三市議会議員とともに参加し、選挙カーで市内をまわり、夕方から三鷹駅前の商店会を練り歩きました。夜は三鷹駅での街頭演説に参加し、菅直人元総理も飛び入りで参加するなど、多くの方が演説を聴いていただきました。

三鷹市西部地区住民協議会が第二中学校で開催した第44回コミュニティ運動会を見学しました。

都がシニアスポーツ振興のため大沢総合グラウンドで開催した三鷹市シニアソフトテニス大会で担当する三鷹市ソフトテニス連盟の顧問として開会式で祝辞を述べました。

三鷹市、三鷹青年会議所等が味の素スタジアムで開催した「みたかわんぱくスポーツDAY2024」のオープニングに高谷市議と参列しました。

新川宿町会の第40回大運動会が第一小学校で開催され見学しました。

第30回牟礼の里公園秋まつりに谷口市議とともに参加しました。牟礼地区の町会、自治会等12団体が実行委員会を組織し開催されたものです。昨年は雨で中止だったため、コロナ前から5年ぶりの開催とのことでした。

連雀通り商店会が開催した子どもまつりを見学しました。都道の拡幅の途中で買収済の場所で開催されました。早期の開通が求められているため、都に引き続き求めていきます。

立憲民主党の政党車で三鷹市内をまわりました。

  • 2024/10/19 22:31

衆議院議員選挙5日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。午前は立憲民主党の政党車で三鷹市内をまわりました。夕方、調布駅での街頭演説に岩見大三市議会議員と参加しました。

都議会の同僚議員だった立憲民主党東京都第30区総支部の五十嵐えり衆議院候補の応援に行きました。

三鷹市立第7小学校、第3小学校の運動会を見学しました。

三鷹市消費者活動センターで開催された第54回生活展ーあなたの備えは大丈夫?ーを見学しました。

みたかボランティアセンターで毎月第三土曜日にNPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業として高齢者の居場所づくりを行う「憩いの家」の活動に参加しました。また、毎回、隣の部屋で開催時間が重なる、精神障がい者の支援を行う「ほのぼのふらっとカフェ」の活動にも顔を出させていただきました。

都議会決算委員会で福祉局に質問しました

  • 2024/10/18 23:07

衆議院議員選挙4日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。夕方、つつじが丘駅での街頭演説に参加しました。活動終了後、選挙事務所での会議に岩見大三市議会議員と参加しました。

都議会の令和5年度各会計決算特別委員会第2分科会に出席し、昨年度の福祉局の決算に関して質問しました。介護人材確保、高齢者施設の整備、生活困窮者対策、放課後等デイサービス、学童クラブ、児童相談所、018サポートについて質問しました。

→質問の全文はこちら
https://nakamura-hiroshi.net/answer/view/282

都議会の推薦で知事から東京都税制調査会の特別委員に再び委嘱されました。都主税局から説明を受けました。

一般社団法人「発達障がいファミリーサポートMarble(マーブル)」が三鷹市生涯学習センターで開催した三鷹市発達障がい啓発イベント2024「『知る』で変わる!発達障がいのこと~発達障がい児の親が伝えたいこと~」に参加しました。

衆議院選挙で山花支援で岡田克也常任顧問と演説しました

  • 2024/10/17 22:28

衆議院議員選挙3日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。朝、調布駅で山花候補の街頭演説に参加しました。夕方、岡田克也常任顧問、保坂展人世田谷区長も参加して調布駅での街頭演説に岩見大三市議会議員と参加しました。

都議会で18日から始まる決算委員会について、福祉局、保健医療局、生活文化スポーツ局と打ち合わせをしました。文書質問について産業労働局と、都民からの相談について教育庁と打ち合わせしました。

衆議院選挙2日目、山花候補の支援を行いました

  • 2024/10/16 23:40

前日から始まった衆議院議員選挙2日目、立憲民主党公認の山花郁夫候補の応援をしました。朝、三鷹駅で山花候補の街頭演説に岩見大三市議会議員と参加しました。午後、辻元清美代表代行も参加して調布駅での街頭演説におばた和仁市議会議員と参加しました。また、三鷹台駅、三鷹駅、武蔵境駅と街頭演説を行い、途中で塩村あやか参議院議員、奥村政佳参議院議員も参加しての演説会に参加しました。

都議会で会派として東京都町会連合会から来年度予算に関する要望を受けました。また、18日から始まる決算委員会について、福祉局、保健医療局と打ち合わせをしました。

衆議院議員選挙が公示されました

  • 2024/10/15 22:20

本日、衆議院議員選挙が公示され10月27日の投票日まで、立憲民主党公認の山花郁夫候補の選挙対策本部長として活動します。石破内閣の大儀なき解散に対して、「政権交代こそ、最大の政治改革。」を掲げ訴えていきます。

朝は、調布の選挙事務所から候補者とともに出発し、届出場所の三鷹市役所で待機しました。届出完了後、市内各地を演説して回りました。

昼、三鷹駅での山花候補の第一声で本部長として応援演説しました。地元からも高谷市議、谷口市議、岩見市議、おばた市議も参加しました。連合東京の斉藤会長からの激励の挨拶に続いて、候補者本人から決意を述べました。

夜、山花候補の調布駅での第一声に際して、司会を務めました。

午後、都議会で18日から始まる決算委員会について、福祉局、保健医療局と打ち合わせをしました。

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed