- 286件の記録が登録されています。
- 全15ページ中6ページ目を表示しています。
2019/11/15 決算委員会で小池知事に平和や人権について質問
11月15日、都議会の決算特別委員会に出席し昨年度の決算について小池知事に質問しました。オリンピックでの平和への取り組み、外国人の人権、ホームレス支援、住宅の家賃補助、介護離職の防止、就職氷河期世代への支援、築地市場跡地のまちづくりについて、質問しました。質疑を通じて施策が十分でない事項については来年度予算以降に反映させられるよう取り組みます。
2019/10/31 都議会で住宅の耐震化や不燃化を質問しました
10月31日、都議会の都市整備委員会に出席し所管している都市整備局の事務事業について質問しました。地震に備えての住宅の耐震化や不燃化、ブロック塀の倒壊対策、洪水防止のための雨水流出抑制施設設置、下水道整備、都市計画道路の見直し、駅ホームドアの設置、タクシー乗り場の設置など災害対策や都市基盤整備について質問しました。
2019/10/30 決算で大学受験の英語への対応を質問
10月30日、都議会の各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、昨年度の教育庁の決算を審議しました。教員の多忙解消による子どもと向き合う時間の確保、国で延期も議論される大学受験の英語への対応、いじめなどから子どもを守る体制の整備、避難所となる学校のバリアフリー化など多岐にわたり議論しました。
2019/10/28 決算委員会でオリンピック、スポーツについて質問しました
10月28日、都議会各会計決算特別委員会の第二分科会に出席しオリンピック・パラリンピック準備局に質問しました。昨年度決算の審査として、オリンピックやラグビーの取り組み状況、スポーツ振興などについて質問しました。
2019/10/23 決算委員会で消費者行政、平和事業等について質問しました
10月23日、都議会各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、生活文化局に質問しました。消費者行政、平和事業、私学助成、国際交流、市民活動活性化などテーマとして取り上げ、成人年齢の引き下げへの対応としての消費者教育の充実、私学助成による校舎等の耐震化促進、企業の従業員へのボランティアの推奨などについて議論しました。
2019/10/18 決算委員会で高齢、子育て、障がい者支援を質問しました
10月18日、都議会で昨年度の税の使い方を審査する各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、福祉保健局と病院経営本部に対して質問しました。福祉や医療は暮らしそのものであり質問を通して都民生活の向上を目指しました。具体的には、病院の災害対策、特別養護老人ホームの整備、介護人材確保、地域の居場所づくり、ホームレス支援、中国残留邦人支援、ひきこもり対策、児童虐待対策、子ども食堂支援、障がい者施策と多岐にわたり質問しました。
2019/10/18 決算委員会で看護師の職場環境改善を質問しました
10月18日、都議会で昨年度の税の使い方を審査する各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、福祉保健局と病院経営本部に対して質問しました。病院経営本部には、公社病院の経営、看護師の職場環境について質問しました。
2019/09/18 災害対策、教育行政について文書質問を提出
9月18日、都議会定例会最終日の本会議では、都に提出した文書質問について報告されました。災害対策、教育行政について質問を提出しました。オリンピックを前に、暑さ対策だけではなく、地震、台風などの災害への備えについて質問しました。また、教育の多摩格差是正、障がい者教育の施設整備について質問しました。本会議で質問する機会を得なかった議員への代替措置で、議事録上は本会議場の質問と同じ扱いになります。
2019/09/11 水道局に不良工事の排除を求める
9月11日、都議会公営企業委員会が開かれ水道局に質問しました。今回、法改正に伴う給水条例改正があり、不良工事の排除を求めて質問しました。また、関連会社の東京水道サービスが昨年特別監察を受けて発覚した不祥事に関する改善報告書について質疑を行いました。都の行政の一翼を担うため高い公共性を持って業務を行うよう求めました
2019/08/30 公営企業委員会で水道局の官製談合事件を追及
2019年8月30日、都議会の公営企業委員会に出席しました。都水道局が関係した排水処理業務における官製談合事件について質疑を行いました。水道事業は狭い業界でもあり、過去もたびたび不祥事を起こしてきました。都民い安全な水を提供する重要な事業なので、都民からの信頼回復のため、徹底した調査による再発防止を求めました。
2019/07/30 平和への一層の取り組みを求めました
2019年7月30日、知事からの委嘱を受けて委員を務めている東京都平和の日記念行事企画検討委員会に出席しました。毎年3月10日は東京大空襲で10万人もの方が亡くなった日として、都では「東京平和の日」として記念行事を行っています。平和についてより一層取り組むよう都に対して求めました。
2019/06/19 就職氷河期世代への対応、都営住宅について文書質問
2019年6月19日、都に就職氷河期世代への対応、都営住宅について文書質問を提出しました。本会議で質問する機会を得なかった議員への代替措置で、議事録上は本会議の質問と同じ扱いになります。
2019/06/17 公営企業委員会で水道局の子会社の遵法体制を質問
2019年6月17日、都議会公営企業委員会で所管の水道局の子会社である東京水道サービス株式会社の遵法体制について質問しました。水道局やその子会社に不祥事が続いたため、都民の信頼を回復するため内部統制について議論しました。
2019/03/21 公営企業委員会で2019年度予算に会派を代表して意見表明
3月20日、都議会公営企業委員会で前日までに質疑を行った交通局、水道局、下水道局担当の議案について審査しました。最初に来年度予算案6会計について各会派から意見表明を行い会派としての予算案全体に対する考え方を述べたうえ、質疑の中で課題となった事項について3局に伝えました。次いで条例改正案等10議案について採決し全件可決されました。委員会で採決された議案は本会議に送り採決されます。
2019/03/19 下水道局に財政、環境とエネルギー、浸水対策を質問
3月19日、都議会公営企業委員会で下水道局と水道局に質問しました。下水道局には、財政、環境とエネルギー、震災対策、工事の安全を質問しました。
2019/03/19 水道局に水道民営化反対、談合事件の解明を求める
3月19日、都議会公営企業委員会で下水道局と水道局に質問しました。水道局には水道法改正とはいえ民営化はすべきでないこと、談合事件などが頻発したため徹底した対応を行うこと、震災対策等を質問しました。
2019/03/15 公営企業委員会で都営交通の安全等を質問
3月15日、都議会の公営企業委員会で交通局の来年度予算案の審査を行いました。公共交通の安全を中心に、浅草線のレール破断事故への対応、バスと地下鉄の車内事故防止、オリンピックへの運送の対応、「だれでもトイレ」の設置、泉岳寺駅の山手線新駅の高輪ゲートウェイ駅への接続工事等について提案を含めて質問しました。
2019/02/26 代表質問で小池知事に築地まちづくり、児童虐待防止、犯罪被害者支援を問う
都議会本会議で会派を代表して小池知事に質問しました。今定例会は、築地市場跡地のまちづくりが争点になり、知事が「築地を守る」と市場業者に戻れるかのような発言をしながら、突然、国際会議場へと方針転換したことが問題になっており、質問して追及しました。一方、長年取り組んできた犯罪被害者支援条例の制定を求めたところ、知事からは制定に向けて着手するとの前向きな答弁を引き出しました。その他、児童虐待防止の体制強化、高齢社会、多文化共生社会、オリンピックにおける平和への取り組みを求めました。
質問通告項目
1.市場問題について
2.虐待防止・子育てについて
3.犯罪被害者支援について
4.高齢者施策について
5.多文化共生について
6.日本語教育について
7.オリンピック・パラリンピックについて
2018/12/17 五輪、中小企業支援、子育てについて文書質問を提出
2018年12月17日、本会議場で質問の機会を得られない代わり行う文書質問を都に提出しました。項目は大きく3点で、「1.オリンピック・パラリンピック大会の成功について、2.中小企業振興について、3.子育て施設の質の向上について」を質問しました。都民からいただいた要望を質問という形で提出しました。次回定例会の初日に答弁がされます。
2018/12/03 水道局に談合事件について質問しました
12月3日、都議会公営企業委員会で水道局に、公正取引委員会が捜査中の談合事件について都による調査の中間報告について質問しました。ここ数年だけで3度目の事件であり、徹底した原因究明と再発防止を求めました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook