> 都議会質問

都議会質問記録

  • 286件の記録が登録されています。
  • 15ページ中5ページ目を表示しています。

2020/10/08 文書質問でコロナ、防災、障がい者、情報公開、歩道整備の対応を求めました

2020年10月8日の都議会定例会最終日に、議長から文書質問が提出されたことが報告されました。本会議場で質問する機会を得られなかった議員に、文書で質問を提出した場合に本会議での質問と同じ扱いをするこになっています。毎議会、議場での質問か文書質問か必ずどちらかを行っています。今回は6つのテーマで28問質問をしました。新型コロナウイルス感染症対策を中心に、その他にも、災害対策、障がい者施策、決算の情報公開、都道における歩道の整備、行政手続きのデジタル化について質問しました。答弁書は次回の定例会前に送付されます。

詳細はこちら 

2020/10/02 都市整備委員会で建築行政に関する条例改正に質問しました

2020年10月2日、都議会の都市整備委員会で知事から提案された「東京都都市整備局関係手数料条例の一部を改正する条例の変更」について質問を行いました。高齢社会の進展に対応するため集約型のコンパクトシティを目指す法改正に合わせたものですが、質問を通じて、住環居を損なうことのないよう求めました。

詳細はこちら 

2020/09/17 都市整備委員会で石神井公園駅の再開発を質問

都議会の都市整備委員会に出席しました。紹介議員になった「ハンセン病元患者・家族の人権回復及びハンセン病問題の全面解決に関する請願」について住宅政策本部に質問し都営住宅の優先入所を求めました。また、練馬区石神井公園駅付近の2020年9月17日、都市計画変更について地域の声を丁寧に聞くよう質問を通じて求めました。新型コロナの影響を受けた今後のまちづくりも検討するよう求めました。

詳細はこちら 

2020/08/19 都平和の日の検討委員会で次世代への平和の継承を求める

8月19日、知事から委嘱を受けた委員として「令和2年度東京都平和の日記念行事企画検討委員会」に出席しました。東京大空襲で10万人の方が亡くなった3月10日の「東京都平和の日」の記念行事について協議しました。今年は新型コロナで中止になりましたが、来年は縮小して実施することになりました。次世代に平和の大切さをつなぐために、学校にも意義を広めるよう求めました。

詳細はこちら 

2020/07/27 臨時議会で新型コロナ対策の文書質問を提出しました

7月27日、都議会の臨時会で、本会議場の質問の代わりに行うことができる文書質問を提出しました。新型コロナウイルス感染症の対策について病床と療養施設となるホテルの確保、保健行政について都と市区町村との連携強化、PCR検査数の増強、事業者への感染拡大防止のガイドラインの徹底、家賃補助支給の迅速化などを質問を通じて求めました。答弁書は次回の定例会で出されますが、議事録上は本会議と同様の扱いとなります。

詳細はこちら 

2020/06/08 新型コロナウイルス対策について文書質問を提出

6月8日、都議会で本会議場の質問の代わりに行うことができる文書質問について、新型インフルエンザ感染症の対策について議長宛に提出しました。翌日の議会運営委員会で報告されたのち、都に提出されます。7月22日、都からの答弁が臨時会で出されましたが、本会議での質問と同じ扱いとされます。

詳細はこちら 

2020/06/04 コロナによる住宅困窮者のためのセーフティーネット住宅の補正予算で質疑

2020年6月4日、都市整備員会で、住宅政策本部が提案した新型コロナウイルスに関連する補正予算としてセーフティーネット住宅設備導入補助について質問しました。住宅に困窮した人の入居のための制度なので進めることは必要ですが、困窮者の現状把握とその方々の入居を促進するよう求めました。

詳細はこちら 

2020/05/26 都市計画区域マスタープランについて質問しました

2020年5月26日、都議会都市整備委員会で「土砂災害特別警戒区域における要配慮者利用施設の建設に関する陳情」、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」に質問しました。新型コロナウイルス感染症後のまちづくりについても議論しました。

詳細はこちら 

2020/04/22 新型コロナウイルス対策について文書質問を提出

2020年4月22日、都議会臨時会で東京都新型コロナウイルス感染症対策条例について文書質問を提出しました。

詳細はこちら 

2020/03/19 都市整備委員会で予算案への意見を述べました

3月19日、都議会の都市整備委員会が開会され、所管の都市整備局、住宅政策本部に関する条例案、予算案について審議が行われました。最初に予算案について各会派から意見表明の場が設けられ、会派を代表して意見を述べました。

詳細はこちら 

2020/03/17 耐震改修促進、防災都市づくり、緑地確保を質問

都市整備委員会に出席し、都市整備局の来年度予算案、条例案、報告事項について質疑を行いました。耐震改修促進計画、防災都市づくり推進計画、多摩地域の産業振興、都市計画道路、玉川上水、緑地の確保について質問しました。将来の東京のまちづくりを見据えた議論しました。

詳細はこちら 

2020/03/16 住宅の震災対策、高齢者の居場所、空き家対策を質問しました

都議会の都市整備員会に出席し、住宅政策本部の来年度予算案、条例案、報告事項について質疑を行いました。マンションの耐震化促進、高齢者の居場所づくりと見守り、空き家対策、都営住宅と人権施策について質問しました。暮らしに欠かせない住まいについての課題について議論しました。

詳細はこちら 

2020/03/02 都市整備委員会で緑地の確保を質問しました

3月2日、都議会の都市整備委員会で知事から提出された補正予算と「緑あふれる東京基金条例」について質疑を行いました。セーフティーネット住宅事業の執行率が1割と低く家賃補助制度の創設が必要と主張しました。また、マンションの耐震化の促進を求めました。さらに、都内の緑地の確保のための基金の設立に際しては計画的な取り組みを求めました。質疑後採決を行い全会一致で可決しました。

詳細はこちら 

2020/02/27 代表質問で新型コロナウイルス対策等を質問しました

2月27日、都議会の本会議で会派を代表して小池知事等に質問を行いました。新型コロナウイルス対策、オリンピックの開催、就職氷河期世代への就労支援、財政運営、介護離職対策と介護人材確保、シルバーパスについて提案も含めて質問し議論し一定の答弁を引き出しました。一方、知事自身の政治姿勢を問う質問として、政治資金パーティーの自粛、カジノ誘致をすべきではないこと、非核都市宣言をすべきなど求めましたが、いずれも良い答弁はなく残念でした。

詳細はこちら 

2020/02/13 都市整備委員会でマンション紛争の陳情、西武新宿線の高架化について質問

2月13日、都議会の都市整備委員会で、都民から提出された陳情について質疑を行い、千代田区のマンション建設に関して、総合設計制度の課題を踏まえ周辺環境に配慮した丁寧な対応を求めました。また、都市計画に関連して、西武新宿線の高架化についても質疑を行い、駅の改築にあわせてホームドア柵の設置を求めました。

詳細はこちら 

2019/12/16 都道の自転車の安全、児童相談所の体制強化を文書質問

12月16日、都議会の本会議で質問の機会を得らなかった議員がその代わりに行うことができる文書質問を提出しました。質問は議員の最も重要な仕事であり毎回提出しています。今回は、都道における自転車の安全について、児童相談所の体制の強化について質問を提出しました。

詳細はこちら 

2019/12/12 都市整備員会で築地市場跡地再開発を質疑しました

12月12日、都議会都市整備委員会に出席し、築地市場跡地の再開発についての質疑が行われました。都心に残る貴重で広大な23haの土地の開発は、民間の提案を募集し、2022年を目途に工事が着手されるとのことです。質問を通じて食の文化の継承、地元中央区の意見反映、場外市場との連携等を求めました。

詳細はこちら 

2019/11/29 都市整備委員会で大規模水害への対策を質問しました

11月29日、都議会の都市整備委員会に出席し、次回定例会に知事から提出される議案の説明を受けるとともに都市計画審議会に提案される案件について説明を受け質疑を行いました。江戸川区の都市計画変更についてですが、当該区を含む江東5区と言われる地域は、大規模水害が発生すると人口の9割以上にあたる250万人が浸水すると予測されています。今後の都市計画に際して地震だけではなく水害対策も盛り込むよう求めました。

詳細はこちら 

2019/11/27 都市整備委員会で住宅政策本部に質問しました

11月27日、都議会の都市整備委員会に出席し住宅政策本部の事業について質問しました。マンションの老朽化に際しての耐震化、民間住宅の中古流通市場の活性化、就労支援に際しての住宅支援、都営住宅の入居の公平性など多岐にわたり質問しました。都の住宅政策は都営住宅が中心ですが、空き家を活用した家賃補助制度も提案しました。

詳細はこちら 

2019/11/22 決算委員会で会派を代表して意見を述べました

11月22日、都議会で決算特別委員会に出席し 、会派を代表して意見を述べました。先週までで質疑を終えたので、本日は各会派から意見表明が行われました。これまでの質疑で判明した事実への指摘や今後の対応などを中心に主張しました。各議員が述べた意見は、委員会としての報告書としてまとめられ、本会議での採決後、知事に出されます。

詳細はこちら 

ユーティリティ

都議会質問内検索

Search

過去ログ