- 286件の記録が登録されています。
- 全15ページ中12ページ目を表示しています。
【16】2012/10/26 築地市場の移転問題、多摩地域の地方卸売市場への支援について質問しました。
中央卸売市場の昨年度の決算について質疑を行いました。主に多摩地域にある地方卸売市場への支援、築地市場の移転に関する昨年度の執行状況について質問しました。
【16】2012/10/24 都営バス、都営地下鉄の決算で経営状況、安全対策等について質問しました。
昨年度の決算で交通局が所管する東京都交通事業会計決算と東京都高速電車事業会計決算について質疑を行いました。
都営バスと都営地下鉄の経営状況、安全対策等について質問しました。
【14】2012/10/22 港湾事業、臨海副都心開発事業の決算について質問しました。
昨年度の決算で港湾局が所管する東京都港湾事業会計決算と東京都臨海地域開発事業会計決算について質疑を行いました。
港湾事業における監査委員の指摘への対応、臨海副都心の現状について質問しました。
【13】2012/10/04 「『障害者虐待防止法』の10月1日施行の対応等について」文書質問しました。
都議会本会議に文書質問「『障害者虐待防止法』の10月1日施行の対応等について」を提出し知事に送付されました。政権交代後、障がい者の虐待防止の法制化が実現しましたが、法律が施行されるに際して都の対応を質問しました。
【11】2012/06/14 都の「緑施策の新展開」に対して緑地の確保について質問しました。
報告事項である都が策定した「緑施策の新展開」に対して、緑地の確保について環境局に質問しました。都市農地の保全、緑の質の向上、校庭芝生化などについて主張、質問しました。
【10】2012/06/13 都議会 本会議で一般質問を行いました。
2012年6月13日、都議会 本会議で一般質問を行いました。
<質問の内容>
1.少子・高齢社会への対応について
(1)高齢者・若年者の雇用対策について
(2)高齢者の住まいと地域での見守りについて
2.都民の健康について
(1)がん対策について
(2)精神保健福祉について
3.多摩地域の課題について
(1)地域主権について
(2)調布飛行場について
4.エネルギー政策について
5.中国残留孤児問題について
【9】2012/06/07 2020年開催の正式立候補都市の承認について質問しました。
5月24日(日本時間)にIOC理事会において、2020年のオリンピック・パラリンピックの正式立候補都市として承認されたことについて、都スポーツ振興局に質疑が行われました。
他の都市の認識を伺い、支持率を上げる取り組みについて質問し、都知事の不用意な発言が支持率に影響が出ることを意見として述べました。
【8】2012/03/29 高齢者の生活と住まいについて文書質問を行ないました。
2012年3月29日、都議会本会議の最終日に、文書質問「高齢者の生活と住まいについて」を知事に提出しました。高齢社会を迎えて住宅政策は大変重要です。そうした中、多様な住まい方を選択する動きがある中で、自立した住民が、プライバシーを尊重しあいながら、支え合い生活する暮らし方である「共同居住(グループリビング)」について質問しました。
【7】2012/03/22 来年度予算について、都議会民主党を代表して意見開陳を行いました。
来年度予算について、環境・建設委員会所管分の審議をした後、各会派から意見開陳が行われました。都議会民主党を代表して意見を述べました。
【6】2012/03/21 地球温暖化対策、太陽エネルギーの活用、ごみ処理行政等について質問しました。
議案である平成24年度東京都一般会計予算等について、建設局に対して議案について質問しました。
特に地球温暖化対策とエネルギー政策、太陽エネルギーの活用、環境政策の区市町村補助事業、ごみ処理について質問しました。
【5】2012/03/16 自転車の安全対策、防災対策、全国都市緑化フェア等について質問しました。
議案である平成24年度東京都一般会計予算等について、建設局に対して議案について質問しました。
特に自転車専用レーンの整備、木密地域不燃化10年プロジェクトや震災への訓練の実施、緑地の確保、全国都市緑化フェアにおける都立井の頭公園の整備などを質問しました。
【3】2012/03/05 JR中央線の踏切除去工事に際して武蔵境駅の整備等について質問しました。
議案である平成23年度東京都一般会計補正予算、連続立体交差事業の実施に伴う費用の関係特別区・市の負担の変更について、建設局に対して議案について質問しました。特にJR中央線の踏切除去は終わりましたが武蔵境駅等で工事が続いていたため早期完成を求めてきました。3月25日に南北通路が完成することが答弁されました。
【2】2012/02/06 オリンピック・パラリンピック招致活動について質問しました。
都スポーツ振興局からオリンピック・パラリンピック招致活動について、開催都市決定までのスケジュール、他申請都市の状況、開催都市決定の仕組み、招致体制、世論調査について報告があり、質疑が行われました。
すでに都議会では招致を行うと決定しているため、招致については都民にも賛否両論あるものの二律背反の課題ではないため、都民の日常のスポーツへの取り組みや関心の延長にオリンピック招致があること、多摩地域も含めた活動にすること等を質問を通じて主張しました。
今後、2月15日には都からIOC委員会に申請ファイルが提出されるため、次回、都議会定例会中の委員会でその内容について審議をする予定になります。
【1】2012/01/27 東京都住宅マスタープラン(素案)に対して意見を述べました。
都知事の諮問機関である東京都住宅政策審議会に議会選出委員として出席しました。東京都が策定中の「東京都住宅政策マスタープラン(素案)」について、都政報告会でいただいたご意見も反映させながら、以下の6点について意見を述べました。今後、1月30日から2月27日までパブリックコメントや市区町村との協議が行われた後、国土交通大臣の同意を経て3月末までに策定されます。確定までにも引き続き意見を出して参ります。
- 震災対策について
- 高齢者対策について
- 都営住宅の公平性について
- 空き家対策について
- 良質な住宅整備と建設労働者の労働環境について
- 中間目標の設定について
【19】2011/12/15 精神疾患・精神障がいに関する施策について文書質問を行ないました
2011年12月15日、平成23年第4回定例議会の本会議最終日に、文書質問「精神疾患、精神障がいに関する施策について」が議長を通じて正式に都知事に提出しました。うつ病や統合失調症などの精神疾患の患者は年々増えているため、10代前半からこころの不調や病気で苦しんでいる若者に対し早期発見・早期支援の取り組みが必要である一方で、社会的入院の長期化により人生の大半を病院で過ごすことになってしまう状況があるため、より一層の施策の必要性を求めて質問を行いました。また、自殺対策も精神疾患と無関係ではないため、あわせて対策を質問したものです。
【18】2011/12/12 築地市場内の道路整備、水防条例の改正について質問
議案である、築地市場を通過する道路である都道・環状2号線に関する工事の契約案件、政府の地域主権改革の一貫として行われた水防法改正に伴う水防条例の改正について、建設局に対して議案について質問しました。また、契約案件については都議会民主党を代表して意見表明を行いました。
【17】2011/11/24 都民からの陳情で都道・放射第5号線について質問
都民からの陳情の審査を行い、その中で、杉並区にある都道・放射第5号線に関して建設局に質問しました。東八道路と三鷹市牟礼で接続し玉川上水沿いに建設が予定される道路のため、自然保護のため、たびたび陳情が出され審議してきました。陳情そのものについては採択にはいたりませんでしたが、提出された方から話を伺い、現地を訪問し、それを受けて都市整備における自然環境保護との両立を述べました。
【16】2011/11/21 住宅政策の展開について意見表明を行いました
知事からの諮問を受けて取りまとめている「社会経済情勢の変化に対応した新たな住宅政策の展開について」に関して、答申への意見表明を行いました。意見の中で高齢社会の住宅問題や中古住宅市場の拡大など意見を述べました。今後、東京都住宅マスタープランの改定に向けての議論を行います。
【15】2011/11/08 道路の安全対策や公園の防災機能等の建設行政について質問しました。
建設局の事務事業に対する質疑を行いました。(1)建設事業の事業評価、(2)中小企業の育成と技術職員の育成、(3)道路整備や安全対策、(4)緑地の確保と公園の防災機能の4つのテーマで建設局と議論しました(→ 質問と答弁はこちら )。都全体の建設行政について聞きながら、地域のまちづくりとして、都道である東八道路、調布・保谷線、連雀通り、人見街道、都立の井の頭公園などの整備についても質問しました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook